農園

今年の玉ねぎは、・・・

今年の玉ねぎの出来です。

収穫して、計ったら、

11.6度という糖度でした。

収穫してすぐが、どういう数値になるかわかりませんが、

食べると甘いです。

糖度は、スイカと同等と思います。

S13052311_2

| | コメント (1)

今年のおせち

今年は年末に、おせちの作り方もやります。

Sp1010126

伊達巻、ゆずなます、芋きんとん、昆布巻き、お煮しめ、たたきごぼう

里芋煮、黒豆、菊花かぶ、田づくり、菊巻き、玄米団子

| | コメント (1)

収穫感謝祭 無事に終えました。

S12122209

| | コメント (2)

12月のジャガイモ植え

ジャガイモ植え、第1弾

S12121501

S12121502




| | コメント (0)

フェイスブックに書きました。

最近の様子は、フェイスブックに書きました。

よろしければ、参考にしてください。

大谷 賢司 拝

| | コメント (0)

6月最後の農研修

S12062901

S12062903



お疲れさまでした。

Ss12062902_2









| | コメント (0)

6月27日、28日は研修生合宿

宿泊研修でした。

S12062401_2

| | コメント (0)

城下町合気道ガーデン 収穫

城下町合気道ガーデンのジャガイモ収穫です。

S12062402




| | コメント (0)

農園6次産業勉強

今日は、雨なので、農と6次産業について学び、

最後は、実習です。

S12062301

S12062302

S12062303







| | コメント (0)

6月21日、明日の研修は雨かも知れないと思い、

就職活動の学生も合宿中

明日は、農研修もありますが、

雨が予想されます。

なので、6次産業の研修

明日は、手打ちうどんの製造からサービスまでを考えて頂こうと思います。

S12062101

自分で打って、食べています。


| | コメント (0)

より以前の記事一覧