« 醗酵学校参加者募集 2回目は、お醤油作り仕込みです。 | トップページ | 企業繁栄祈願祭 藤原事務所のお祭り開催のお知らせ »

自然耕塾@小田原開講 参加者募集中

自然耕塾@小田原開講

初回は、3月24日初歩の初歩 籾の選び方、取り扱いから

不耕起栽培、冬季湛水栽培で有名な岩澤先生の
自然耕起塾の地方版が小田原に開講されます。
本家と同様の講義を、小田原でも受けることが出来ます。
回数は、11回、 概ね毎月1回開催されます。
お申込み、お問い合わせは、藤原事務所まで。
受講料年間6万3千円、同伴3万6千円 スポット参加有り

申込お問い合わせは、藤原事務所まで

http://www.fujiwaraoffice.co.jp/boshuu/2012/03/post-59.php

|

« 醗酵学校参加者募集 2回目は、お醤油作り仕込みです。 | トップページ | 企業繁栄祈願祭 藤原事務所のお祭り開催のお知らせ »

農園」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 醗酵学校参加者募集 2回目は、お醤油作り仕込みです。 | トップページ | 企業繁栄祈願祭 藤原事務所のお祭り開催のお知らせ »