« 田んぼ撤収開始 11月6日、13日 | トップページ | 自家製ヨーグルト »
10月15日分のブログです。
柿酢を作っています。
初めてですが、出来ますかどうか。
柿を水に漬けておきまして、
発酵をさせていって柿を絞ります。
こんな感じです。
2011年11月15日 (火) 農園 | 固定リンク Tweet
こんにちは。
柿酢。。。おもしろそう~。 柿。いまウチにある柿、みんな戴いたもの(笑)。これ使ってみたいです。
今まで、果物の発酵、写真だけは見てたけどやったことがなく、やり方が分からないです。(不勉強ですみません)
@柿は刻んで水に漬けますか? @水は水道水でOK?(炭いれておいた水を料理には使ってますが、そういうのでも?) @漬けるお水の量のめやすはありますか? @どのくらいの時間日数漬けておけばよいでしょう。容れ物の蓋は閉めますか?
いま思い浮かぶ質問、このくらい。。。 最初のとっかかりなど少し教えて戴けると嬉しいです。いきなり御免なさい?^-^)?
あ。撤収作業お疲れさまでした☆
>>石井さんのお顔、久しぶり~~♪♪
ゆのじ子
投稿: ゆのじ子 | 2011年11月16日 (水) 21時02分
ゆのじ子さん、こんにちは!
柿酢作りは、私も来年チャレンジしたいと思っています。
農園長、アッコチャンに教えて頂いた自家製ヨーグルトは早速やっております。毎朝、美味しく頂いています。
醗酵については色々学びたいですね。
石井 勝 拝
投稿: 石井勝 | 2011年11月17日 (木) 18時01分
石井勝さん、ゆのじ子さん
こんばんは
いろいろ面白いですね。 発酵は。
ヨーグルトは、いろいろ菌をお試しください。
時期に、自家製乳酸菌をお渡しいたします?
酢は、まだまだ、ですね。
柿には、酢のもとがあるようで、 これで柿酢が酢の基本と言われるようですね。
いろいろ試している最終です。
よろしくお願いいたします。
投稿: 大谷 賢司 | 2011年11月17日 (木) 21時23分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
こんにちは。
柿酢。。。おもしろそう~。
柿。いまウチにある柿、みんな戴いたもの(笑)。これ使ってみたいです。
今まで、果物の発酵、写真だけは見てたけどやったことがなく、やり方が分からないです。(不勉強ですみません)
@柿は刻んで水に漬けますか?
@水は水道水でOK?(炭いれておいた水を料理には使ってますが、そういうのでも?)
@漬けるお水の量のめやすはありますか?
@どのくらいの時間日数漬けておけばよいでしょう。容れ物の蓋は閉めますか?
いま思い浮かぶ質問、このくらい。。。
最初のとっかかりなど少し教えて戴けると嬉しいです。いきなり御免なさい?^-^)?
あ。撤収作業お疲れさまでした☆
>>石井さんのお顔、久しぶり~~♪♪
ゆのじ子
投稿: ゆのじ子 | 2011年11月16日 (水) 21時02分
ゆのじ子さん、こんにちは!
柿酢作りは、私も来年チャレンジしたいと思っています。
農園長、アッコチャンに教えて頂いた自家製ヨーグルトは早速やっております。毎朝、美味しく頂いています。
醗酵については色々学びたいですね。
石井 勝 拝
投稿: 石井勝 | 2011年11月17日 (木) 18時01分
石井勝さん、ゆのじ子さん
こんばんは
いろいろ面白いですね。
発酵は。
ヨーグルトは、いろいろ菌をお試しください。
時期に、自家製乳酸菌をお渡しいたします?
酢は、まだまだ、ですね。
柿には、酢のもとがあるようで、
これで柿酢が酢の基本と言われるようですね。
いろいろ試している最終です。
よろしくお願いいたします。
投稿: 大谷 賢司 | 2011年11月17日 (木) 21時23分