« 鶏の研究をはじめました | トップページ | 小田原稲作研究会 2011年2月 »
鶏の卵はなにがいいのか、
実際に食べてみて感触をつかみたいと思います。
殻の色もいろいろありますが、
黄身は黄色いから黄身で、
オレンジ色がかった色つまり赤い色は、
赤味というのだと教わり、驚きでした。
パプリカ着色というのは知っていましたが、
驚きの黄身を試食しました。
2011年2月13日 (日) 農園 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント