« 大空はあなたを待っていた | トップページ | 小田原夜話の会 »

大根も、ブロッコリーも

大根もブロッコリーも

頂いた剪定枝のお陰で

期待以上の出来となりました。

S10122141

大根は沢庵にするため干しております。

S10122142

ブロッコリーは、茹でて小田原夜話の会で使います。

 

参考:小田原夜話の会

http://www.fujiwaraoffice.co.jp/service/others/post-2.php

|

« 大空はあなたを待っていた | トップページ | 小田原夜話の会 »

農園」カテゴリの記事

コメント

大谷様

当方も沢庵作りを挑戦しようかと思いますが
大根が大きくなりすぎた感がありますが
大丈夫でしょうか
時期的にも今からでもOKでしょうか
失敗は成功のもとですが
せっかく育ってくれた大根を無駄にはしたくないものですから
ネットでの検索では限界があります
よろしければ教えていただけますでしょうか

 林 芳弘 拝

投稿: 林 芳弘 | 2010年12月21日 (火) 21時52分

林 芳弘さま
おはようございます。

沢庵ですが、今からでも大丈夫と思います。
林さんのところはうちより西ですので。

太いものは、あまり沢庵に向かないと言われております。きっと太すぎで、切った際に1枚が大きい。
あとは、こちらの方が大事かと思いますが、干した際に、なかなか乾かない。
ということです。

しかしながら、風の通りのよい軒先で乾かせば、
年内で結構乾かすことが出来ると思います。
3日間連続晴れるとかなり乾くようです。

また、太すぎと思う場合は、切干大根がよろしいかと
思います。
切るのが大変であれば、スライサーでやってしまうと楽です。凄く細くなりますが、すぐに乾きます。

こういった細いものは、味噌汁にいれると美味しいです。

干すと天の恵みがはいり健康にもよろしいので、
ご参考になればと思います。

頂いたコメントで思いましたが、野菜など作り方だけでなく、食し方も、これから多くの方にお伝えしていかないといけないと思いました。

ありがとうございます。

投稿: 大谷賢司 | 2010年12月22日 (水) 10時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 大空はあなたを待っていた | トップページ | 小田原夜話の会 »