« 夜 | トップページ | 朝起きたら目の前に猿がいたら? »

農園の様子 ①

2010年9月の農園の様子です。

S10091801

土の状況を画像に収めたはずが、なかったので

今日は、この1枚です。

画像を見ると明るく見えますが、

相当の日蔭です。

時刻は10:30を回っています。

谷間の栽培は大変ですね。

日の光の強いものを好むは難しいですね。

真ん中の雑草の中にあるのは、ごぼうです。

奥に里芋がありますが、土が出来ていなく、

日が差さないとこんな厳しいのかと、

思い知らされます。

午後には、すぐ日蔭です。

こんな場所でも、十分に水不足になりました。

土をどう作るかは、よく考えないといけませんね。

明日は、土を撮影していきます。

|

« 夜 | トップページ | 朝起きたら目の前に猿がいたら? »

農園」カテゴリの記事

コメント

 大谷様、アップありがとうございます。日照が短いとか傾斜地やら三角地。
新規就農にまわってくるのはそういう土地ですね(笑)。
不利な条件を研究と情報収集、しつこさでカバーするしかないと思っています。
お忙しい中ありがとうございました。

 土壌や作物は定期的にデジカメ写真を撮っておくと何年かたって
画像データベースとなりたいへん役に立ちますよ。
あ、釈迦に説法でしたね。

投稿: トマト | 2010年9月18日 (土) 19時55分

トマト様

こんばんは

ありがとうございます。
そうですね。田畑はなかなか縁がないと難しいようです。

また、ぽつぽつとアップして参りますので、
よろしくお願い致します。

投稿: 大谷賢司 | 2010年9月19日 (日) 22時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 夜 | トップページ | 朝起きたら目の前に猿がいたら? »