今日は河川の整備
今日は、河川の整備です。
忙しい社長も駆り出されます。
水門と水位に大きな差がありますが、
これは単に何も考えず、ただ、氾濫だけを、
大水だけを考えて工事をしたようです。
頼んだ人も、任された人も、影響を受ける人も、
本当なら、もう少ししっかりしてくれ。
と思います。
結局水位と水門も高さが合わないので、
こうやって非生産としか思えない作業が出てきます。
おまけに魚は、上流に上がれませんから、
田んぼと川の行き来も出来ず、
無機的な川になってしまいます。
さて、どうやって20世紀から21世紀にするか。
先の見えるひと、全体の見えるひと、仕事の出来るひとの
出番ですね。
社長さま、たいへんお忙しい中、ありがとうございました。
| 固定リンク
「農園」カテゴリの記事
- 今年の玉ねぎは、・・・(2013.05.23)
- (2013.01.04)
- 収穫感謝祭 無事に終えました。(2012.12.24)
- 12月のジャガイモ植え(2012.12.16)
- フェイスブックに書きました。(2012.08.28)
コメント
今日は暑かったですね。
明日、天気が良くて二日酔いでなければ、農園におじゃまします。
投稿: 藤尾 | 2010年7月 1日 (木) 22時01分
藤尾さん
こんにちは
今日は、お疲れさまでした。
上の農園も閉鎖中ですので、
気分が向きましたらまた、
お越しください。
今度は、草刈りなどご指導出来ればと思います。
よろしくお願い致します。
投稿: 大谷賢司 | 2010年7月 2日 (金) 20時59分