今日は、大工です。
| 固定リンク
« 今日は河川の整備 | トップページ | 日曜日 »
「農園」カテゴリの記事
- 今年の玉ねぎは、・・・(2013.05.23)
- (2013.01.04)
- 収穫感謝祭 無事に終えました。(2012.12.24)
- 12月のジャガイモ植え(2012.12.16)
- フェイスブックに書きました。(2012.08.28)
« 今日は河川の整備 | トップページ | 日曜日 »
| 固定リンク
« 今日は河川の整備 | トップページ | 日曜日 »
« 今日は河川の整備 | トップページ | 日曜日 »
コメント
大谷農園長さん、
お疲れ様です! 絶景かな、絶景かな。。。。!!
日曜日に、お味噌の天地返しをしましたよ。どんな具合か
ドキドキしたけど、ばっちりでした♪♪
ほんの僅かの量だけど、常滑焼の壺は、あれはいいネ♪
ホーローの麦こうじ味噌と常滑焼の米こうじ味噌。それぞれに、ナルホロです。
お味はモチロン、まだ調和はバラバラだけど、もちろん、
いい感じ♪ です。みんなで和気アイアイと仕込んだお味噌。
かくはんした手袋を、なめまわししゃぶりつき(笑)、氣分はもう、
んふふふふふふ、、、
言うまでもないことでございましょう(^▽^)/
来シーズンへ向けてお小遣いを溜めて、来年はぐっと大きい
常滑焼の壺をフンパツして、どか~~んと来年は
仕込んでみたいと思います♪
どうやって小田原からおうちまで持って帰って来るかが
モンダイだけどネ(^-^;)v
それと、
お味噌の代金が、ようやく出たようで、、、。事務局の方からFAX
お知らせを頂きました。ありがとうございます。このあいだは、紙切れで
通信途絶してたかもしれません。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでしたww
農園長は、今度きたときで良いですよって、いつも言ってくれるのだけど、
今度といってもいつになるか分からないし、その間にお金さまが
スルリといなくなっちゃっても困るし(おいおい);;
何より今度とか言ってると、私がそういうことを忘れてしまいかねない
(最近モノおぼえが悪くてねえ~~~~@@;)、
し、イヤそれよりも、ハイパーインフレなんぞきようものなら、あ~~タ、
みぃ~~~~んな、ドガチャカのPA~~ともなりかねず、ったって、
そんなの物知らずの私が分かろうものじゃないんだけど、なんにしても今日、
そちこち出かけたついでに、郵便局からお振込みをさせて
頂きました。明朗会計にご協力~~~~♪ かナ?。
大谷農園長のご厚情には、いつもながら感謝感謝♪ で
ございます(^0^)/☆
それで、足ヒネッターのあおりで1ヶ月以上ごぶさたで、なんと6月中は
一度も訪れズ、の牛込総鎮守の赤城神社の、新社殿への御遷座祭が
8月22日夜7時斎行だそうです。ずいぶん先のことと思っててたら、
もうそんな夏の訪れなんですね~~~♪
ではでは、蒸し蒸しの夏、日本のナツ♪ 夏ばてにはみなさん共に氣をつけられまして、
野菜をたくさん食べて、共に元氣に夏を乗り切りましょう~~~♪
ゆのじ
投稿: ゆのじ | 2010年7月 5日 (月) 18時30分
ゆのじさま
こんばんは
ありがとうございます。
味噌も、天地替え出来て、良かったですね。
お怪我の方もなによりです。
夏の暑さもこれからと思いますが、
どうぞ、お身体お大事にお過ごしください。
投稿: 大谷賢司 | 2010年7月 5日 (月) 19時46分