« 複合醗酵トイレ建築中 1 | トップページ | 今日は、チェーン除草です。 »
スローフード
今日のお昼は、自家製味噌に畑の畔の雨後の竹の子
野菜も自家製
育てて、作って、
調理して、いろいろ考え、
いろいろやって、いろいろ覚えて、
スローライフですね。
今週は、小田原スローライフ研究会もあります。
2010年6月 9日 (水) 農園 | 固定リンク Tweet
大谷農園長さん、 こんにちは~~!
NPO法人21世紀の農学校の総会のお知らせを ありがとうございました♪
事務局の方から、わざわざ夜分にお電話いただきまして恐縮です♪
よしっ、行こう~~っと思ったら、どうも総会が終わったころに 到着ということになりそうで(用事つくらないで大人しくしてようと思うのに~~、) すみませんが、委任状参加です。
ファックス送りましたから、どうぞご確認くださいませ♪ 総会出席しないで、なんの正会員だァ~と思うのだけど、仕方ないですねぇ~;;
ところで、スローフード研究会は、これは農学校のじゃなくて、 藤原事務所の所管(うっ、硬い言い方・笑)のようですね? 農学校の電話番号に電話すると、ハイ、藤原事務所です、って、いつも出ますね♪
複合発酵トイレの設置も着々のようで?!
次回、広くなった農園に遊びに行くのを(いつになるかわかりませんが) 楽しみにしています♪
わが家の田植えは、第1弾、第2弾とやって、あと田んぼ1枚(笑)やったら おしまいになる予定。小さい田んぼだけど、農園長のおすすめの 1株植えは、これはなかなか良いです(笑)
それから、 去年の秋蒔きレン草くんをまくとき、「ほうれん草は土を良くする」って 言ってたの、あれ、ホントウみたいですよ♪
これに堆肥のタネくんが加われば、鬼に金棒♪ になるのかな?!
市販の園芸用土(いろいろ入ってる)でも、こうやって手をかけていったら 改良されていくものと期待して、まあ、いろいろやって いきましょう。
と、とりとめもなく(笑)、思いつくまま述べさせていただきましたとサ♪
いつもありがとさまねエ~~~(^-^)v
ゆのじ
投稿: ゆのじ | 2010年6月10日 (木) 15時54分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
大谷農園長さん、
こんにちは~~!
NPO法人21世紀の農学校の総会のお知らせを
ありがとうございました♪
事務局の方から、わざわざ夜分にお電話いただきまして恐縮です♪
よしっ、行こう~~っと思ったら、どうも総会が終わったころに
到着ということになりそうで(用事つくらないで大人しくしてようと思うのに~~、)
すみませんが、委任状参加です。
ファックス送りましたから、どうぞご確認くださいませ♪
総会出席しないで、なんの正会員だァ~と思うのだけど、仕方ないですねぇ~;;
ところで、スローフード研究会は、これは農学校のじゃなくて、
藤原事務所の所管(うっ、硬い言い方・笑)のようですね?
農学校の電話番号に電話すると、ハイ、藤原事務所です、って、いつも出ますね♪
複合発酵トイレの設置も着々のようで?!
次回、広くなった農園に遊びに行くのを(いつになるかわかりませんが)
楽しみにしています♪
わが家の田植えは、第1弾、第2弾とやって、あと田んぼ1枚(笑)やったら
おしまいになる予定。小さい田んぼだけど、農園長のおすすめの
1株植えは、これはなかなか良いです(笑)
それから、
去年の秋蒔きレン草くんをまくとき、「ほうれん草は土を良くする」って
言ってたの、あれ、ホントウみたいですよ♪
これに堆肥のタネくんが加われば、鬼に金棒♪ になるのかな?!
市販の園芸用土(いろいろ入ってる)でも、こうやって手をかけていったら
改良されていくものと期待して、まあ、いろいろやって
いきましょう。
と、とりとめもなく(笑)、思いつくまま述べさせていただきましたとサ♪
いつもありがとさまねエ~~~(^-^)v
ゆのじ
投稿: ゆのじ | 2010年6月10日 (木) 15時54分