2010年3月の予定
2010年3月の予定
1日(月)じゃがいも植え 藤原事務所職員+日本再生事務局長
6日(土)研修出張(農園作業無し)
7日(日)研修出張(農園作業無し)
11日(木)食の小田原委員会
13日(土)農園お休み(農園作業無し)
14日(日)農園お休み(農園作業無し)
18日(木)AM 田植え打ち合わせ会議
21日(日)農園作業(このあたりが各種、種まきでしょうか)
25日(木)政策勉強会
27日(土)農園作業
| 固定リンク
「予定」カテゴリの記事
- 小田原ちょうちん祭りに出店します。(2013.07.19)
- 湘南小田原武道の会 演武大会 大成功御礼(2011.10.09)
- 明日は、肩肘張らずに、平常心で。(2011.10.07)
- コメント(2011.10.01)
- 武道演武会開催 2011年10月8日 (2011.09.30)
コメント
こんにちは。
あったかい陽気ですね~、、
じゃがいも植え、、、そんな季節なんですね!
さて、わが家はどうしようかな? 今年は。
そんな、こんなで、また後ほど(のつもりですが…^^;)
ゆのじ
投稿: ゆのじ | 2010年2月26日 (金) 17時13分
ゆのじ様
こんにちは
ご質問FAXもいただきありがとうございます。
じゃがいもは、ゆのじさんの場合
固定種、自家採取にされては、
いかがでしょうか。
年2回、自家採種をすると、
地域固有の固定種になります。
北海道産と違い、原種化していきますが、
サイズは、小さくとも、味は出てきます。
また、ほうれん草のあとは、また、お好きな野菜の種を蒔いてみては、いかがでしょうか。
基本的には、彼岸からが春ですね。
お彼岸のあとに蒔くものを考えてみてください。
よろしくお願いいたします。
投稿: 大谷賢司 | 2010年3月 2日 (火) 18時03分
大谷農園長さん、
こんにちは。ご返信、ありがとうございます。
固定種?自家採取で地域特有の固定種???ってナニよ??
ということで、少しく調べて…といっても、チョロッと検索てみました~
程度ですが、みてみまして、そしたら「野口のタネ」さんに
行き当たりました。
通販品目にジャガ芋は見当たらないようですが、小売で
在庫少しあるようなので、遠足がてら飯能のお店で
種芋もとめて来ることにしました。
自家採取、、、要するに、収穫したら全部食べてしまわないで、
次の種芋にするということなのでありますネ?
ところで、
学校の生物の時間の、メンデルの法則??
赤い花と白い花をかけあわせて、その下の、また下の世代の、、、
という話が当時、全然、わからなくてネー(^^;)
F1というのは、何だろう、何かわからないのだけど読んでると、
ソメイヨシノ(染井吉野)という東京の代表的な桜花を思い出しますね。
なんか、儚いの。
一代限りの花ということを知ってから、そんな風に見るようになりましたよ。
そうそう、それから、
わが家の屋上菜園の次郎丸レン草くんは、いよいよ元氣ですよ♪
年越しをした(!)のがこれから食べごろ(笑)。
鳥さんの襲撃を乗り越え、霜を越え、雪を越え、あったかくなったり寒くなったり、
雨降り好天、いろいろありましたが、秋まきポパイくんも、ようやく
シーズン終わりを迎えようとしています。
さて、彼岸過ぎ、、、、ですね♪ な~~にを蒔こうかな~~~♪
楽しみ、楽しみ(^0^)/
ゆのじ
投稿: ゆのじ | 2010年3月 8日 (月) 13時03分
ゆのじ様
こんにちは
大変熱心にご勉学されていますね。
さすがです。
一代限りですね。なんかいさぎよしって感じがしますが、食べるのが自分だと複雑です。
そして、生命って?永遠?とか思うと、
もっと複雑です。
いろいろ種を蒔いてみてください。
また、お知らせを、
たのしみにしております。
投稿: 大谷賢司 | 2010年3月 8日 (月) 14時10分
さて、
>自家採種で地域固有の固定種、てナニよ?
…の続きですが、
ともあれ、みぞれまじりの雨のちボタ雪の飯能市へ、
おむすび持参の遠足(電車乗ってバス乗っただけです
が。。。)へ行ってまいりました。
わが家はささやかなプランター菜園です。この屋上が
地域特有になるのか? というのがわからない。
さて、どうなったでしょう~???
(つづく)
投稿: ゆのじ | 2010年3月10日 (水) 17時35分
大谷農園長さん、
こんにちは。ゆのじです。
3月も後半となりましたねー。本日午後、オカヒロ編集長が
お見えになりまして、男爵芋の種芋をお分けすることに
なりました。
(…と、ここで書いてよいもんか、ど~か(^▽^;)…?)といいつつ中間報告
オカヒロさんとこは、ご実家に地べたがあるらしいです。
うらやましいですねぇ~~♪
私は今年も、深めの容れもので、あの美味しい、モチモチや~らかい、
新じゃがさんの収穫をめざします^^
ゆのじ
投稿: ゆのじ | 2010年3月17日 (水) 12時55分
ゆのじ様
こんにちは
新じゃが目指して、
がんばってください。
オカヒロ編集長にも、
よろしくお伝えください。
投稿: 大谷賢司 | 2010年3月17日 (水) 15時59分