Eco食おとこ
今日の昼食です。
武将=文字通り
肉食男児です。
3年前、マクロビと言わないまでも、肉食を相当減らそうか?と打診をすると。
猛烈な拒否。
しかし、これでは、武将も21世紀に乗り遅れると、
変身。21世紀の武将となりました。
今や、地元の柿を楽しみにしています。
今日も自給率高いです。
醤油少々、塩少々。金時人参30g程度エンドウ20g程度、それに味噌と鰹節が少しにお茶葉。(砂糖を入れなくとも、野菜が甘ければ甘い。)
その他
なめこ、たくあん、柿(いただきもの)、大根、白菜と主食の米はすべて地元です。
玄米食も結構やっております。
箸置きも用意しました。
玄米だと、栄養はもちろん、おかずが少なくて、素朴なものでよい。
good!
玄米だと、収穫したものがそのまま口に入って来る感じで、歩減りが少ない。
good!
玄米だと、お通じも、デトックスにも良いようです。
good!
しかも、電気を使わず、ガス炊きです。
電気のもとや、凄いエネルギー消費で電気を作り、
もう一度、熱に戻すのは、非常にもったいないと言われています。
ということで、
Eco食ですね。
さすが、21世紀の武将は☆☆☆☆
| 固定リンク
「農園」カテゴリの記事
- 今年の玉ねぎは、・・・(2013.05.23)
- (2013.01.04)
- 収穫感謝祭 無事に終えました。(2012.12.24)
- 12月のジャガイモ植え(2012.12.16)
- フェイスブックに書きました。(2012.08.28)
コメント