麦の草取り
21世紀の圃場
麦の草取り1日目です。
横田さんが、農園に来ました。
横田さんは、今週が、4?才の誕生日です。
(寂しがりやサンなので、よろしくお願いいたします。)
そして、
今日は、なんと遠山郷から、
戻ったばかりの加藤大善王が農園に。
お疲れと思い作業は大丈夫と声をかけましたが、
そこは、プロの農家、
大親友の横田さんに、
横田さんの体に気を気配りながら、
三角鍬の使い方など、指導をしていました。
さすが、やさしい大善王です。
来年は、一城の主ですから、期待がもたれます。
この方も、藤原先生のおかげで、半年で成長しましたね。
今日も、黙々と仕事をしていました。
来たては、手より口でしたが、親方の
ところで修行の成果ですね。今や、別人です。どんどんと作業をしていきます。
(よく、疲れがありませんね。タフです。これなら2反も大丈夫ですね。)
遠山で、荒井くんに、ひとりでそんな面積大丈夫ですか?
と言われ、わたしは、荒井くんの遠山農園の方が心配だよ。
と言うことでした。
暗くなると道具をかたし、
静かに帰る姿は、
立派でした。
| 固定リンク
「農園」カテゴリの記事
- 今年の玉ねぎは、・・・(2013.05.23)
- (2013.01.04)
- 収穫感謝祭 無事に終えました。(2012.12.24)
- 12月のジャガイモ植え(2012.12.16)
- フェイスブックに書きました。(2012.08.28)
コメント