« 麦の草取り | トップページ | 見学1 »

微生物やら、ロハスやら、これからの世の中やら

今日は、農園の来年度の方向性を含めて、

縁ある方々をお招きして、懇談会を開催しました。

来年度の田んぼの状況や、

加藤大善さん独立のお知らせや、

それに代わって、増えた畑の説明など。

状況をお話ししながら、

ご参加いただいたみなさんのご紹介や、

ご専門(得意分野)、研究テーマ(いま取り組まれて居られること)や、ご興味(未来に向けた抱負など)等、

意見交換をしました。

S09121402

いろいろ状況が代わっても、

量子的な雰囲気は、とても感じられました。

S09121403

あっという間に、

日没へ。

価値観の共有

今日は、そんな日であったかも知れません。

ミッション、ビジョンと今後とも、進めていけたらと、

思います。

そして、発展させられたら、

面白いと思いですね。

ご参加いただいた皆様

ありがとうございました。

今後の方策も、こうやって、だんだんと、まとまって行きますので、

NPO法人会員のみなさまもご期待ください。

また、こういう機会を作りたいと思います。

|

« 麦の草取り | トップページ | 見学1 »

農園」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 麦の草取り | トップページ | 見学1 »