里山学校も無事に終了
今回も、11月14、15日の週末に、里山学校が開催されました。
今回は、参加のお客さまに、
「小田原といえば?」
という質問を最初にさせていただきました。
「小田原と言えば、かまぼこ」
ということで、早速かまぼこやさんへ
このお店は、かまぼこもさることながら、親切丁寧なお店です。
いろいろ教えてくださいます。
http://www3.famille.ne.jp/~yamajou/index.html
工場の様子も見せていただくことが出来ました。
きのこの収穫をします。
この竹は、ちくわに使います。
今日の料理は、
小田原名物 かまぼこ
にちくわ、はんぺんとなります。
早速、白身の皮を剥いで、
いわゆる白身すり身を作ります。
すりこ木もたいへんそうです。
そして、板へ載せて行きます。
かまばこを蒸しながら、
ちくわを焼いていきます。
そして、夕食へ。
今晩のお話は、
なんでしょうか。
結構、盛り上りましたね。
ノンアルコールで、
22:30
明日に備えてここでお開きに。
| 固定リンク
「予定」カテゴリの記事
- 小田原ちょうちん祭りに出店します。(2013.07.19)
- 湘南小田原武道の会 演武大会 大成功御礼(2011.10.09)
- 明日は、肩肘張らずに、平常心で。(2011.10.07)
- コメント(2011.10.01)
- 武道演武会開催 2011年10月8日 (2011.09.30)
コメント