« 会社見学 | トップページ | 農園(091125) »

見学の日

今日は、農園見学の日です。

S09112301
まずは、天明さんの農園です。

すばらしい農園です。

野菜が元気です。

ここは、チップが沢山あるように感じました。







S09112302

つぎは、山本さんの農園です。

画像ではわかりにくいですが、
アートな農園です。

もちろん、野菜も元気です。






S09112303

そして、
ひなた村農園です。

今日は、きのこを収穫して、
お昼に頂きます。









S09112304

なめこのも入れておいしい鍋になりました。

そして、6名で、農について、
侃々諤々(かんかんがくがく)です。

共通の話題で盛り上ります。






S09112305

たいへん中身の濃い
1日をありがとうございました。

今回、聞き取り調査にお越しになったのは、

昨年、藤原フォーラムで、

お世話になりました、

町田先生のお弟子さんたちです。

とても、すばらしい人材と、

山本さん、天明さんのご推薦です。

これからも、彼女たちの、応援よろしくお願いいたします。参考:

http://home.hiroshima-u.ac.jp/eps/index.html

http://home.hiroshima-u.ac.jp/soho/

インターネット放送

http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2009/11/post-d340-1.html

藤原フォーラム

http://t-hase.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/post-91af.html

内観

http://podcasting.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-d3d2.html

中国生産性本部 (時代の潮流とリーダーシップ
            ~激変する時代に今必要なこと~)

http://www.gr.energia.co.jp/cpcenter/sem1/091204reader.htm

|

« 会社見学 | トップページ | 農園(091125) »

農園」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 会社見学 | トップページ | 農園(091125) »