« いつも緊張感を持って | トップページ | ブロッコリー定植 »
農園の実習も終えて、今や本職の加藤大善王ですが、
今日も、親方と笑顔で働いていました。
いつも、笑顔。
これは、真剣な証拠です。
そして、
スリムになりましたね。
明日は、遠山郷で、大活躍です。
今日も、暑いですが、がっばってください。そういえば、
親方は、遠山藤原学校にちなんだようなお名前ですね。
2009年9月25日 (金) 農園 | 固定リンク Tweet
皆様いろいろとご活躍のようで楽しみながら 拝見しています ビジネスパ-ソンが終了となり 大善さんとも確実にお会いできる機会がなくなりました 寂しい限りです 関西と小田原の距離を感じてしまいます ロハスとはいきませんが大型バイクを導入して一気に距離感を縮めないといけないと考える今日この頃です 休憩を減らせば遠山まで5時間で何とかなりそうです 若かりし頃は富士山5合目記念撮影日帰りツ-リング も走り仲間と企画したりしてましたので なれてしまえば小田原も ちょっとそこまで に なるかもしれません
投稿: 林 芳弘 | 2009年9月25日 (金) 22時33分
林 芳弘 様
半年にわたる授業たいへんお疲れさまでした。
加藤氏も、今頃は、遠山で、 大活躍と同時にたいへん盛り上っている様です。 (先ほど、メールが届きました。)
林様とも、遠山で再会を希望している様ですので、よろしくお願いいたします。
彼は、おそらく遠山永住希望?のようで、 毎月、遠山に行っています。
また、小田原にも、ビックバイクで、 お越しいただけたらと思います。
私も、加藤氏も、一応、大型を持っておりまして、大歓迎です。
投稿: 大谷賢司 | 2009年9月27日 (日) 23時34分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
皆様いろいろとご活躍のようで楽しみながら
拝見しています
ビジネスパ-ソンが終了となり
大善さんとも確実にお会いできる機会がなくなりました
寂しい限りです
関西と小田原の距離を感じてしまいます
ロハスとはいきませんが大型バイクを導入して一気に距離感を縮めないといけないと考える今日この頃です
休憩を減らせば遠山まで5時間で何とかなりそうです
若かりし頃は富士山5合目記念撮影日帰りツ-リング
も走り仲間と企画したりしてましたので
なれてしまえば小田原も ちょっとそこまで に
なるかもしれません
投稿: 林 芳弘 | 2009年9月25日 (金) 22時33分
林 芳弘 様
半年にわたる授業たいへんお疲れさまでした。
加藤氏も、今頃は、遠山で、
大活躍と同時にたいへん盛り上っている様です。
(先ほど、メールが届きました。)
林様とも、遠山で再会を希望している様ですので、よろしくお願いいたします。
彼は、おそらく遠山永住希望?のようで、
毎月、遠山に行っています。
また、小田原にも、ビックバイクで、
お越しいただけたらと思います。
私も、加藤氏も、一応、大型を持っておりまして、大歓迎です。
投稿: 大谷賢司 | 2009年9月27日 (日) 23時34分