« あたたかく、あかるく | トップページ | 対策その1 »
今日、いもち病に農薬を散布しました。というと「えっ」て感じですね。でも、このブログをご覧のみなさんなら誤解はないと思いそう書きました。
今日、散布したのは、農薬は酵素です。
一般に農薬というと、農毒薬を略していうようですが、こういう略は、なんか意図的な感じを受けます。
農毒薬は、農毒薬です。
人が、死なないから、薬とは、おかしいですね。
基本は、医食同源です。
自然界にないもの、有害なもの、自分が食べないもの、そういうものは、貰ってもうれしくないですから。
体いいお薬のひとつは、玄米です。薬という概念も、21世紀には、変わってきます。
良いキンと悪しきキンの攻防戦が、開始されました。
2009年7月31日 (金) 農園 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント