« 事務所のはな | トップページ | 大風 »

カルボナーラの会

第4回 カルボナーラの会が開かれます。

S09071031
石井さんから届いた情報によりますと

国の元気回復事業に小田原の文字が

S09071032








むむむっ

S09071033













そばの文字が

ということは、
そば打ちは

うちしかない。

S09071035

久野の自治会連合会、

久野の里地里山協議会

ふむふむ。

去年からそばそばと言っていたからか・・・?

(かなり早合点)
ということで、

メインインストラクターに、

杉山さんを向かえ

7月12日
14:00~16:30
東京は、新宿区
角筈区民センターで、

そば打ち教室を行います。

きっと、そのうち地元のお役に立てるでしょう。

ということで、荒井くんが遠山に行ったので、
そば打ち教室アシスタントを育成します。

三角巾(バンダナ)、手拭、前掛け(割烹着、エプロン)
持参

道具、そば粉はこちらで用意をいたします。

希望者は、大谷まで。

今月、農業実習中にも、
多分、杉山インストラクターを、
お招きする予定です。

おたのしみに。

|

« 事務所のはな | トップページ | 大風 »

募集」カテゴリの記事

コメント

そうそう、
そば、そば、そば、そば、って
なんでいつも、そば、そば、なのかな~って
思ってたんですよ。

そのうち農家レストランでもオープンするおつもり?

そのうち、ベコさ飼って、コケコッコに
玉子サ産ませて、そうですね、山羊のお乳なんてのも
味わってみたら美味しいかもですね。

12日、お誘いを頂きましたのに、行けずに
スミマセンでした。

そのうち、そばの花が咲いて、実がなるところでも
見たら、そば打ちでもしてみるか、という
氣になるかもしれません。

ではでは皆の衆、強風注意で、この夏を元氣に
乗り切ってまいりましょう。

大谷農園長ほか皆様へ

ゆのじ

追伸:福農園長さんのトマト、美味しそうですね~~
また農園でお会いできます日を楽しみに

投稿: ゆのじ | 2009年7月13日 (月) 12時02分

ゆのじ様

いつもありがとうございます。

前略通信も頂きました、
すばらしいので、今日も、みんなで拝見いたしました。

そう、ゆのじさんも、
杉山インストラクターの指導の元で、
ぜひ、アシスタントになってみませんか。

岡本さんも、1番弟子として、
もう、秋前に、アシスタントになれるようです。

ぜひ、また、小田原まで足を伸ばしてください。

お待ちしてます。

投稿: 大谷賢司 | 2009年7月13日 (月) 20時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 事務所のはな | トップページ | 大風 »