« メロン | トップページ | 里山保育 »

いつも、仲良し

今日は、愛知県田原市から、
いつも、仲良しの兄弟をご紹介します。

(わたしも連休中、愛知まで行っていました。)

S09072002
手前の大きい方が、
お兄ちゃんです。

運転をして下さっているのが、弟さんです。

そう、日本一仲の良い
加藤兄弟です。

弟さんは、
加藤万晴さんといって、
自然の力、自然に合った農業をされています。

お野菜など通販もあり、すごくおいしい、新鮮、量も申し分ない。そして、センスがいいという評判が、こちらに入ってきます。

こちらも、見習わなくてはいけません。

是非、以下のサイトをご覧ください。
http://kbansei.jugem.jp/?pid=1

そして手前の頼れる元レーサー今や、作物と天気に合わせた生活
脱コンペティションの加藤大善さんです。お兄ちゃんです。

田原市の弟さんより小さめの小田原市に住んでいます。

S09072003
今日は、弟さんのお宅で、
食事会が開かれました。

ご夫婦もたいへん仲良しです。

これは、農をする上で、
とても重要な条件です。

そして、奥様は、
料理もプロです。
今日(21日)も、教室が行われています。
http://kbansei.jugem.jp/?eid=127

手間のかかったマクロビオテックは、本当に質の高い食事になります。

さて、食事の準備が出来上がりました。
S09072004

こちらは、乾杯の準備です。

なんか、兄弟というより、
親父が、息子に酒をついでいるそんな感じですね。

S09072005









一品だけご紹介しますと、
じゃがいもをすって、
お餅になっています。

にんじんも、農薬はもちろん、肥料すらはいっていないので、まあるく、おいしいです。

そう、合宿でこれもやってみようと思うと同時に、

今度、小田原で特別教室をお願いしましょう。

農の閑散期になってしまうかも知れませんが、
あっと、言うまに、その時期も来ますね。

ということで、今朝は日本一仲の良い兄弟、

加藤兄弟のご紹介でした。

そして、お手製の食事、たいへんおいしくいただきました。

ありがとうございました。

|

« メロン | トップページ | 里山保育 »

農園」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« メロン | トップページ | 里山保育 »