21日は、じゃがいも堀り大会
21日に、じゃがいも堀り大会が、
開催されました。
当日は、雨でどうなることか?と思いましたが、
ちゃんと雨は上がりました。
(掘る直前まで、雨降り、
そして、掘り終わると雨でした。)
雨降りの中、お越しいただいたみなさんありがとうございます、みなさんのエネルギーですね。
そして、
こちらが杉山さんです。
とてもまじめに熱心に、
農園に通っていただいております。
そして、この度、
小田原ひなた村そば打ち教室のインストラクターに就任されました。
さて、じゃがいも堀り、オカヒロ編集長ほか、掘っていきます。
出てきました、じゃがいも。
ほったらかし農法のため、
芽かき、1度草引き1度、
無農薬、ほとんど無肥料(酵素肥料少々)
昼食は、生パスタです。
瀬川さんご姉弟の大活躍です。
ポテトサンドは、
編集長オカヒロさんの大活躍です。
もうひとつの主役みんなで作っじゃがいものポタージュです。
あっ、もう誰かが御代わりを狙っています。
大好評でした。
そして、最後にスペシャルデザートも。
ごちそうさまでした。
| 固定リンク
「農園」カテゴリの記事
- 今年の玉ねぎは、・・・(2013.05.23)
- (2013.01.04)
- 収穫感謝祭 無事に終えました。(2012.12.24)
- 12月のジャガイモ植え(2012.12.16)
- フェイスブックに書きました。(2012.08.28)
コメント
大谷さんへ
昨日はありがとうございました。やはり土に触れると元気が出ますね。次回も楽しみにしています。
石井さんへ
子供達にお手紙とプレゼントありがとうございます。とても喜んでいました。次回7月に川遊びに来る予定ですので、またご一緒できればと思います。
投稿: 石井さんへのお礼(瀬川) | 2009年6月22日 (月) 20時03分
瀬川さん
こんにちは!
日曜日もいつものなかよしメンバーで、
大いに盛り上がりましたね!
ちさとちゃんやゆうちゃんと一緒にじゃがいもほりが
出来なくて、ざんねんでした。
手紙とプレゼントも受け取ってくださり、
ありがとうございます。いつも一緒に遊んで
もらっている感謝の気持ちです☆
7月は、4、5日の「里山学校」にスタッフ
として、参加予定です。
また、農園長さんと調整して、中旬に小田原に
遊びに行こうと思っています。
海の日(7月20日)にでも、川遊びが一緒に
できるといいですね。
いかがですか?農園長さん&福農園長さん!
みなさんとお会いできます時をたのしみにしています。
(追伸)
福農園長さん、オカヒロ編集長さんと
一緒に秋に お願いしますね♪
投稿: 石井勝 | 2009年6月22日 (月) 22時10分
石井さん
お返事ありがとうございます。
大谷さんに伺って、次回は7月19日(日)に来ることしました。もしご都合あうようでしたらぜひご一緒いたしましょう。次回も楽しみですね。
投稿: 瀬川 | 2009年6月23日 (火) 16時30分
瀬川様
石井様
こんばんは
小田原もだんだんとこの花が咲いているではありませんか。
すばらしいですね。
どんどんお越しください。
海の日も大丈夫と思います。
この夏もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: 大谷賢司 | 2009年6月24日 (水) 22時19分