中国のエネルギー問題・菜の花プロジェクト
全国の新聞、雑誌の記事から、ロハス、グレイトコラボレーションに関係した興味深い記事を選びました。
◆中国のエネルギーが直面する5大試練 専門家指摘
2006年08月21日(月) 14:00-16:00【asahi.com/朝日新聞社】
中国のエネルギー・環境問題の行方は、全世界が注目しています。
◆■「菜の花学会」東近江で26日 地域循環型社会目指す (10:46)
2006年08月21日(月) 10:00-12:00【京都新聞 電子版】
菜の花を利用した地域循環型社会を目指す、菜の花プロジェクトが進行中です。
その他のニュースはこちらをご覧ください。
藤原直哉 拝
« 都市環境評価・住宅熱源 | トップページ | 自転車エコツアー・観光を受け皿に »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 準備段階のアーカイブ・・・その1(2009.11.20)
- [CEATEC2007]ソニーの有機ELテレビ21インチ&27インチ・ハム作りなど実習体験/幡多農高で1日入学(2007.10.03)
- 路上喫煙は過料1000円・調理くず・残飯 運搬中に処理(2007.10.01)
- 障害者の賃貸支援・シモン芋 町特産に(2007.09.29)
- 絶滅の恐れも…ドジョウ引っ越し(HBC)・燃費1位はホンダ車(2007.09.28)
ブログ楽しく拝見させていただきました。
私はe-アフィリというアフィリエイトサイトを紹介しています。
宜しければこちらのサイトで当アフィリエイトに参加して頂けないでしょうか?
報酬は1登録¥1000、1クリック¥1からです。
アフィリエイトの報酬だけで、月90万円稼いでいる方もいらっしゃいます。
皆さんそこまでいかなくても月にいくらかのお金は稼いでいます。
お客様のサイトはとても魅力的なので多くの報酬が見込まれると思いますよ。
ご興味があれば是非サイトをご覧下さいませ。
↓詳細は↓
http://e-af.net/?cosa
投稿: e-アフィリ | 2006年8月22日 (火) 10時10分