« 対談:宮沢龍雄先生vs藤原直哉 エネルギーの持続可能性について | トップページ | 外来種駆除・観光交流 »

自然再生・中山間地域

全国の新聞、雑誌の記事から、ロハス、グレイトコラボレーションに関係した興味深い記事を選びました。

◆釧路川『曲げ戻し』事業の背景 「蛇行化は自然再生」

2006年07月02日(日) 6:00-8:00【東京新聞】

蛇行を直線化した川を、元の蛇行した川に戻して自然を再生しようという動きです。

中山間地域政策を提言へ フォーラムが行動計画 (19:53)

2006月07月01日(土) 18:00-20:00【東京新聞】

日本の国土に広がる中産間地域をどうするかが、注目されています。

その他のニュースはこちらをご覧ください。

藤原直哉 拝

« 対談:宮沢龍雄先生vs藤原直哉 エネルギーの持続可能性について | トップページ | 外来種駆除・観光交流 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 対談:宮沢龍雄先生vs藤原直哉 エネルギーの持続可能性について | トップページ | 外来種駆除・観光交流 »

フォト

NSPtwitter