2023年1月 4日 (水)
2022年12月14日 (水)
健康立国対談 「次世代の健康法と次世代の予防医療」 2022年12月14日 さかえクリニック医院長・医学博士・順天堂大学医学部非常勤講師 末武信宏さん ・ 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム 理事長 藤原直哉
2022年11月13日 (日)
2022年9月14日 (水)
2022年9月 6日 (火)
健康立国対談 「自然栽培を科学する」 2022年9月1日 杉山修一さん(弘前大学 名誉教授)・髙橋啓一さん(NPO法人岡山県木村式自然栽培実行委員会 理事長)vs 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉
健康立国対談 「自然栽培を科学する」 2022年9月1日
杉山修一さん(弘前大学 名誉教授)・髙橋啓一さん(NPO法人岡山県木村式自然栽培実行委員会 理事長) vs 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉
こちらからダウンロードしてください
髙橋さんや木村さん、お仲間の皆さんとNSPのヨコのつながりなど、今後の企画準備も進めています(今秋11月以降に随時発表予定)。
今後の展開にも、引き続きご興味・ご関心をお持ちいただけたら嬉しいです。
・書籍「ここまでわかった自然栽培」(農山漁村文化協会・202203)
・髙橋啓一さん・NPO法人岡山県木村式自然栽培実行委員会 理事長
認定NPO日本再生プログラム推進フォーラムのHP
2022年7月13日 (水)
健康立国対談 「世界の5つのリスク」 2022年7月13日 国際金融アナリスト 大井幸子さん vs 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉
健康立国対談 「世界の5つのリスク」 2022年7月13日
国際金融アナリスト 大井幸子さん vs 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉
こちらからダウンロードしてください
こちらからダウンロードしてください
大井幸子さんのグローバルストリームニュース
認定NPO日本再生プログラム推進フォーラムのHP
2022年6月17日 (金)
健康立国対談 「世界を健康にしたい」 2022年6月17日 東京大学大学院医学部教授 神馬征峰さん vs 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉
健康立国対談 「世界を健康にしたい」 2022年6月17日
東京大学大学院医学部教授 神馬征峰さん vs 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉
こちらからダウンロードしてください
・SHN in low income countries: What we know and need to know through Research@YouTube
認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム HP
2022年6月 8日 (水)
2022年5月11日 (水)
健康立国対談 「地方自治体から進める日本再生」 2022年5月11日 浜松市長 鈴木康友さん vs 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム 理事長 藤原直哉
より以前の記事一覧
- 対談 「ニームは地球を救う」 2022年2月9日 NPO法人日本ニーム協会 会長 稲葉眞澄さん vs 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム 理事長 藤原直哉 2022.02.09
- 健康立国対談 「私があみ出した健康法」 2022年1月12日 CS60開発者 西村光久さん vs 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉 2022.01.12
- 健康立国対談 「火災から命と財産を守り、山を宝にする!」 2021年11月24日 株式会社アサノ不燃 代表取締役 浅野成昭さん vs 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム 理事長 藤原直哉 2021.11.24
- 健康立国対談 「自分の体は自分で治せる」 2021年11月17日 植物マグマの開発者 中山栄基さん ・ 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉 2021.11.17
- 健康立国対談 「植林で拓く地球の未来」 20201年10月7日 NPOアジア植林友好協会理事長 宮崎林司さん ・ 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉 2021.10.07
- 健康立国対談 「コロナと健康」 2021年6月16日 少子化問題をおいかけている大泉博子さん・認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉 2021.06.16
- 健康立国対談 「飢えることのない世の中を」 2021年4月12日 オイシックス・ラ・大地株式会社 代表取締役会長 藤田和芳さん・認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉 2021.04.19
- 健康立国対談 「これからは介護の街づくり」 2021年3月12日 石川県ホームヘルパー協会会長・にじいろケアプラス管理者 鍋谷晴子さん vs 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム 理事長 藤原直哉 2021.03.12
- 健康立国対談 「健康寿命日本一をめざす」 2021年3月12日 碧南市長 襧冝田政信さん vs 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム 理事長 藤原直哉 2021.03.12
- 健康立国対談 「エネルギー自立で日本はよみがえる」 2021年2月10日 (株)エジソンパワー代表取締役 山田敏雅さん vs 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉 2021.02.10
- 健康立国対談 「アロマの未来を切り拓く」 2021年1月21日 桜サイエンスビューティー株式会社代表取締役・熊本大学客員教授 川人紫さん vs 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム 理事長 藤原直哉 2021.01.21
- 健康立国対談 「うっとこのお薬師さんは」 2021年1月17日 エッセイスト 高田都耶子さん vs 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉 2021.01.17
- 健康立国対談 「コロナ問題で浮き彫りになった課題」 2020年12月2日 カウンセラー 佐藤茂則さん・認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム 理事長 藤原直哉 2020.12.02
- 健康立国対談 「日本復興は森林再生から」 2020年11月27日 国際金融アナリスト 大井幸子さん・認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム 理事長 藤原直哉 2020.11.27
- 健康立国対談 「女性にもっと笑顔を」 2020年11月11日 デザイナー 齊藤恵子さん vs 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉 2020.11.11
- 健康立国対談 「未来の日本を考える」 2020年10月22日 衆議院議員 大岡敏孝さん・認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉 2020.10.22
- 健康立国対談 コロナ後の政治の突破口 2020年9月16日 参議院議員 上田清司さん vs 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム 理事長 藤原直哉 2020.09.16
- 対談 「生命を支える土中環境」 2020年6月26日 環境再生の専門家・高田宏臣さん vs 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長・藤原直哉 2020.06.26
- 対談 「アフターコロナの心の持ち方」 2020年4月24日 佐藤茂則理事 vs 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉 2020.04.24
- 対談 「いよいよ幕が開く 持続可能性生活」 2020年4月19日 益田文和さん vs 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉 2020.04.24
- 健康立国対談 「音叉と酵素」 2020年3月29日 遠山藤原学校スタッフのみなさん 2020.03.30
- 対談 「健康立国推進に向けて長野県はこう変わる」 2019年12月25日 長野県知事 阿部守一さん vs 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉 2019.12.29
- NSP語りの輪 2019年1月5日 NSP会員のみなさん 都心に初詣に行きました-神も仏もメイソンも、みんな仲良く謹賀新年- 2019.01.05
- 健康立国対談 2018年4月30日 「自転車で遠山郷を走ろう」 遠山郷サイクリングクラブ 代表 森本一人さん・ 認定 NPO日本再生プログラム推進フォーラム 理事長 藤原直哉 2018.04.30
- 対談 フラーレンの応用の成功と失敗 2015年9月14日 国立研究開発法人 理化学研究所 光電子デバイス工学研究チーム 副チームリーダー ・ 理研ベンチャー FLOX株式会社 代表取締役社長 田島右副さん 2015.09.16
- 対談 ペットボトルで活躍するナノテクノロジー 2015年8月24日 (株)ユーテック 中央研究所 課長 阿部浩二さん ・ 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉 2015.08.27
- 対談 地方から国の未来を創るために 2015年7月31日 (株)ダイ精研 代表取締役会長 秋山雅弘さん ・ 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉 2015.08.01
- 対談 21世紀の新しい社会の仕組みを創る 2015年3月25日 公益財団法人東京コミュニティー財団 理事長 市村浩一郎さん ・ 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉 2015.03.25
- 対談 地方から始まる日本再生-ITが変える新しい行政と住民の関係- 2015年2月27日 千葉市長 熊谷俊人さん ・ 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉 2015.03.09
- 対談 激動の国際情勢 2015年2月16日 国際紛争調停官 島田久仁彦さん ・ 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉 2015.02.27
- 対談 地方から始まる日本再生-社会政策から人財開発の時代へ- 2015年1月21日 埼玉県知事 上田清司さん vs 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉 2015.01.28
- 対談 「世界政治と日本の運命」 2014年9月11日 白隠護持会事務局長、環境微生物学博士 高嶋康豪さん ・ 経済アナリスト 藤原直哉 2014.09.11
- 対談 「この世は無始無終」 2014年9月11日 環境微生物学博士 高嶋康豪さん ・ 経済アナリスト 藤原直哉 2014.09.11
- 対談 「女性が活き活き生きるために」 2014年5月14日 スパイスラック株式会社代表取締役 グレイ俣野ゆき子さん vs 藤原直哉 2014.05.12
- 対談「すみわけの経営」株式会社前川製作所 顧問 前川正雄さん 2014.04.19
- 対談 「再起日本!」 2013年10月16日 株式会社前川製作所顧問 前川正雄さん vs NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉 2013.10.16
- 対談 「使えるナノテク」 2013年10月11日 大阪大学接合科学研究所副所長 近藤勝義先生 vs NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉 2013.10.13
- 対談 「ナノテクが拓く日本の未来」 2013年10月7日 信州大学工学部特別特任教授 遠藤守信先生 vs NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉 2013.10.13
- 対談 「宇宙は美しい」 2013年10月11日 プラネタリウム・プロデューサー 西谷尚之さん vs NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉 2013.10.13
- 対談「アロマセラピーと先端医療」 2013年9月25日 昭和大学医学部教授 塩田清二先生・昭和大学医学部兼任講師川人紫さん vs NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉 2013.09.26
- 対談 「日本を元気にする音楽」 2013年9月23日 プロドラマー三嶋RACCO光博さん vs NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉 2013.09.23
- 対談「世界のなかの日本、アジアのなかの日本」 2013年9月2日 環境省参与・国際ネゴシエーター 島田久仁彦 氏 x 藤原直哉 NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム 理事長 2013.09.02
- 対談 「日本茶を世界へ」 2013年8月07日 京都おぶぶ茶苑 副代表 松本靖治氏 x 藤原直哉 NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム 2013.08.10
- 対談 「日本経済再生論-ディスラプティブイノベーションの道-」 2013年7月11日 ベイサイド・ジャパン社長三輪晴治氏・国際金融システムストラテジスト園山英明氏・経済アナリスト藤原直哉 2013.07.11
- 対談 福島微生物除染の現況 2013年6月17日 高嶋康豪博士・藤原直哉 2013.06.17
- 対談 「木造建築で森と街をつないで地域再生」 2013年5月22日 一般社団法人 天然住宅代表 相根昭典氏 x 藤原直哉 NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム 2013.05.24
- 対談 「政局の終焉と新たな政治の始まり」 2012年12月20日 環境微生物学博士、白隠護持会事務局長 高嶋康豪博士・藤原直哉 2012.12.21
- 対談 「福島の復興は放射能除染から」 2012年12月20日 環境微生物学博士、白隠護持会事務局長 高嶋康豪博士・藤原直哉 2012.12.21
- 藤原事務所の「ロハスで愉快な仲間たち」 2012年7月2日 遠山郷から日本の医療を考える 土橋重隆・藤原直哉 南信州遠山郷旧木沢小学校にて 2012.07.02
- 対談 微生物触媒による放射能の除染と新しい科学の提唱 環境微生物学博士、白隠護持会事務局長 高嶋康豪博士 vs 藤原直哉 2012年6月22日(1時間32分) 2012.06.22
- 対談 日本政治の過ちの本質 環境微生物学博士、白隠護持会事務局長 高嶋康豪博士 vs 藤原直哉 2012年6月22日(2時間6分) 2012.06.22
- 再掲:対談 インドセンター代表 ヴィバウ・カント・ウパデアーエさん vs 経済アナリスト 藤原直哉 2007年1月22日 日本への提言 2011.11.19
- 再掲:対談 「生命が生まれる瞬間」 2011年2月23日 高嶋康豪博士 vs 藤原直哉 NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム 2011.11.19
- 対談 「新しい日本を創ろう!その1」 2009年1月19日収録 衆議院議員 野田佳彦先生 vs 藤原直哉 NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム 2011.09.05
- 対談「未来はどのように創られていくか」2011年8月18日プレゼンシングインスティチュートコミュニティジャパン代表 由佐美加子氏 vs 藤原直哉 NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム 2011.08.18
- 対談「南相馬から訴える本音の声」 2011年7月4日 南相馬市議会議員大山弘一氏、田中京子氏 vs 藤原直哉 NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム 2011.07.05
- 対談「東日本大震災からの復興への道のり」 2011年5月20日 東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻 大西隆教授 vs 藤原直哉 NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム 2011.05.21
- 対談『低エネルギー型ライフスタイルをデザインする』 2011年5月9日 ㈱オープンハウス代表取締役 益田文和さん vs 藤原直哉 NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム 2011.05.12
- 対談『「渋沢栄一と日本復興」からみえる日本経済の未来』 2011年4月13日 公益財団法人渋沢栄一記念財団研究部部長 木村昌人さん vs 藤原直哉 NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム 2011.04.15
- 対談 「中小企業の強化なくして日本の再生なし」 2011年3月11日 株式会社ベンチャーラボ代表取締役 山中唯義さん vs 藤原直哉 NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム 2011.03.11
- 対談 「生命が生まれる瞬間」 2011年2月23日 高嶋康豪博士 vs 藤原直哉 NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム 2011.02.23
- 対談 「どうなる民主党」 衆議院議員 高橋昭一さん vs 藤原直哉 2011年2月9日 2011.02.09
- 対談 「ナノ・エマルジョン燃料が創る日本の未来」 2011年1月28日 ナノマイザー株式会社代表取締役社長 松村健彦さん vs 藤原直哉 NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム 2011.02.07
- 対談 「ガンバレ中高年の女性」 2011年1月13日 エコ検定を最初に企画された澤登信子さん vs 藤原直哉 NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム 2011.01.13
- 土橋重隆の「平成養生訓-21世紀は治療から予防へ-」 2010年12月21 医療不況 2010.12.21
- 対談 藤原直哉、高嶋康豪 産業革命以降の大転換期を迎えて 2010.12.21
- 対談 「有機農業で世界を変える」 2010年12月8日 大地を守る会会長 藤田和芳さん vs 藤原直哉 NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム 2010.12.08
- 対談 「ジャパン・ライジング」 2010年11月24日 大塚耕平参議院議員 vs 藤原直哉 NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム 2010.11.24
- 対談 ロハス運動10年目・新しいロハスの流れ ロハスインスティチュート理事長・ソトコト編集長 小黒一三さん vs 藤原直哉 2010年11月5日 NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム 2010.11.06
- 対談 NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム 「日本の形・食と農の未来」 2010年10月22日 農林水産省「食料自給率向上国民運動拡大推進事業」 FOOD ACTION NIPPON 推進本部事務局長 芳野忠司さん vs 藤原直哉 2010.10.26
- ひなた村祭り 門間敏幸先生、藤原直哉 対談 2010.04.24
- 対談 「日本再生待ったなし 第1回」 2009年11月11日 高橋昭一代議士 vs 藤原直哉 2009.11.11
- 対談 「新しい日本を創ろう!その5」 2009年2月19日 衆議院議員 近藤洋介先生 vs NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム理事 経済アナリスト 藤原直哉 2009.02.19
- 対談 「新しい日本を創ろう!その4」 2009年2月12日 衆議院議員 松本大輔先生 vs NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム理事 経済アナリスト 藤原直哉 2009.02.12
- 対談 「新しい日本を創ろう!その3」 2009年2月2日 参議院議員 蓮舫先生 vs NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム理事 経済アナリスト 藤原直哉 2009.02.02
- 対談 「新しい日本を創ろう!その2」 2009年1月28日 衆議院議員 山口つよし先生 vs NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム理事 経済アナリスト 藤原直哉 2009.01.28
- 対談 「新しい日本を創ろう!その1」 2009年1月20日 衆議院議員 野田佳彦先生 VS 日本再生プログラム推進フォーラム理事 経済アナリスト 藤原直哉 2009.01.20
- 対談「難民援助の現場から」2008年10月22日 NPO法人日本救援行動センター 専務理事 松元 洋さん VS 日本再生フォーラム理事 経済アナリスト 藤原 直哉 2008.10.28
- 対談 「格差とどう向き合うか-日本の未来をひらくために-その2」 2008年8月25日 NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム理事長 熊谷弘先生 vs 経済アナリスト 藤原直哉 2008.08.25
- 対談 「格差とどう向き合うか-日本の未来をひらくために-その1」 2008年8月25日 NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム理事長 熊谷弘先生 vs 経済アナリスト 藤原直哉 2008.08.25
- 対談 「アメリカの世界帝国なるもの-その2」 2008年8月23日 NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム理事長 熊谷弘先生 vs 経済アナリスト 藤原直哉 2008.08.23
- 対談 「アメリカの世界帝国なるもの-その1」 2008年8月23日 NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム理事長 熊谷弘先生 vs 経済アナリスト 藤原直哉 2008.08.23
- 対談 冷戦終結後の世界の変化と今後の展望第2部その2 2008年5月29日 NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム理事長 熊谷弘先生 vs 経済アナリスト 藤原直哉 2008.05.29
- 対談 冷戦終結後の世界の変化と今後の展望第2部 2008年5月29日 NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム理事長 熊谷弘先生 vs 経済アナリスト 藤原直哉 2008.05.29
- 対談 冷戦終結後の世界の変化と今後の展望 その3 2008年5月28日 NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム理事長 熊谷弘先生 vs 経済アナリスト 藤原直哉 2008.05.28
- 対談 冷戦終結後の世界の変化と今後の展望 その2 2008年5月28日 NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム理事長 熊谷弘先生 vs 経済アナリスト 藤原直哉 2008.05.28
- 対談 冷戦終結後の世界の変化と今後の展望 2008年5月28日 NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム理事長 熊谷弘先生 vs 経済アナリスト 藤原直哉 2008.05.28
- 対談 「ジャパン・クール」 2008年3月28日 関西学院大学教授 奥野卓司さん vs 藤原直哉 2008.03.31
- 対談 私の幸せの法則 2008年2月27日 キネクラブジャパン 代表 新井真理子さん vs 経済アナリスト 藤原直哉 2008.02.27
- 対談 民主党・前衆議院議員 手塚仁雄さん vs 経済アナリスト藤原直哉 政治に新しい力を 2008年2月18日 2008.02.18
- 対談 「木が作る新しい社会」 2008年1月31日 株式会社 イー・ディー・エス研究所 所長 石井幸男さん vs 藤原直哉 2008.02.01
- 対談 「ライフライン・オン・デマンド」 2007年12月28日 ヒーローズ エデュテイメント株式会社 会長 秋沢志篤さん vs 藤原直哉 2008.01.22
- 対談 株式会社ブイネットジャパン会長 曽根宏道さん vs 藤原直哉 2007年11月28日 ベンチャーキャピタリストに望まれること 2007.12.27
- 対談 飯田FM ひだまりラジオ 2007年11月7日放送 平栗雅代・藤原直哉 第2回遠山藤原学校について 2007.11.14
- 対談 財団法人統計研究会理事長 統計学者 宮川公男先生 vs 経済アナリスト 藤原直哉 2007年9月21日 持続可能な発展をもとめて 2007.09.26
- 対談 第2回ロハスデザイン大賞 記念シンポジウム 2007.07.17
- 対談 環境教育最前線 2007年5月10日 フルハシ環境総合研究所 東京事務所長 浅井豊司 さん vs 経済アナリスト 藤原直哉 2007.05.10
- 対談 日本薬科大学教授・薬の作用と効能をみつける専門家 渡邉泰雄 さん vs 経済アナリスト 藤原直哉 2007年4月27日 素人ができる予知医学 2007.04.27
- 藤原事務所の「ロハスで愉快な仲間たち」 2007年4月5日 大谷賢司・高橋輝成 フライトシミュレータ研修始まります 2007.04.05
- 対談 青山学院大学教授 分子生物学者 福岡伸一 さん vs 経済アナリスト 藤原直哉 2007年3月28日 2007.03.28
- 藤原事務所の「ロハスで愉快な仲間たち」 2007年3月2日 荒井茂樹・石川弘毅・高橋輝成 若者三人衆の近況報告 2007.03.02
- 対談 新しい農業を目指して 2007年2月7日 白鳥イチゴ研究所 泰松恒男さん 2007.02.07
- Interview Nipponsaisei Forum February 7th 2007 "Ecomagination" General Electric Lorraine Bolsinger, Vice President Ecomagination, Peter O'Tool, Vice President Public Relations, Nobuhiko Ito, President of GE Japan and Naoya Fujiwara 2007.02.07
- 対談 インドセンター代表 ヴィバウ・カント・ウパデアーエさん vs 経済アナリスト 藤原直哉 2007年1月22日 日本への提言 2007.01.21
- 藤原事務所の「ロハスで愉快な仲間たち」 2006年12月22日 藤原直哉・大谷賢司 総合大学は総合専門学校 2006.12.22
- 対談 建築家 奥野翔先生 vs 藤原直哉 2006年11月11日 21世紀の都市計画 2006.11.11
- 対談 NPO法人キーパーソン21 代表理事 朝山あつこ さん vs 経済アナリスト 2006年11月11日 藤原直哉 子供たちに夢と職業意識を運びたい 2006.11.11
- 対談 日本エステティック機構理事長 佐藤敬夫先生 vs 藤原直哉 観光と健康と癒し 2006.10.27
- 対談 ロハス・ファイナンスの専門家 池田健三郎 さん vs 藤原直哉 2006年10月25日 ロハスとファイナンス 2006.10.26
- 藤原事務所の「ロハスで愉快な仲間たち」 2006年9月29日 対談 月刊誌ソトコト編集長 小黒一三 さん vs 藤原直哉 ソトコトの編集長が語るロハス 2006.09.29
- 藤原事務所の「ロハスで愉快な仲間たち」 2006年7月28日 対談 NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム理事長 熊谷弘 先生 vs 藤原直哉 ロハス・グレイトコラボレーション・カルチャルクリエイティブス 2006.07.31
- 藤原事務所の「ロハスで愉快な仲間たち」 2006年7月28日 対談 ハイパープランツ(株)代表取締役 川人紫 さん vs 藤原直哉 アロマセラピーと代替医療 2006.07.31
- 藤原事務所の「ロハスで愉快な仲間たち」 2006年7月27日 対談 農業コンサルタント 関佑二 さん vs 藤原直哉 土って何だろう 2006.07.27
- 藤原事務所の「ロハスで愉快な仲間たち」 2006年7月22日 対談 埼玉医科大学教授 音楽療法の専門家 和合治久 先生 vs 藤原直哉 健康寿命を全うするために 2006.07.22
- 藤原事務所の「ロハスで愉快な仲間たち」 2006年7月12日 対談 人助けコンサルタント 野坂和男さん vs 藤原直哉 よみがえれ日本人の心! 2006.07.13
- 藤原事務所の「ロハスで愉快な仲間たち」 2006年7月 対談 忍野村村おこし・胡麻を作ってみよう会の企画宣伝担当、音楽家 井上敦夫さん vs 藤原直哉 ごまを使った村おこし 2006.07.06
- 藤原事務所の「ロハスで愉快な仲間たち」 2006年7月1日 対談:宮沢龍雄先生vs藤原直哉 エネルギーの持続可能性について 2006.07.01