« 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2024年8月14日 聴き手が大事 | トップページ | 藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2024年8月21日 ロボットとAIを超えて »

2024年8月16日 (金)

【参加者募集】8月25日(日)13時半〜第98回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会@東京駅周辺・Zoom

【ハイブリッド開催】
 東京駅徒歩圏内の会場とオンライン(Zoom)でのハイブリット開催です。

8月もご参加くださる皆さんそれぞれの価値観や視点を響き合わせながらの対話の機会・参加型交流会となりますことを愉しみにしております。

ぜひお気軽にご参加くださいませ。(途中退出は自由です)



当日プログラム

13:20 会場受付開始
13:25 オンライン(Zoom)開場

<前半>
13:30 オープニング (アイスブレイク・参加者交流)

14:00  再生戦略の話(実践編紹介・体験共有)
       担当:公認たまり場 第2号 多摩黒川農園たまり場 

*再生戦略の話では、実践編紹介・体験共有として役員と公認たまり場が各月担当し、30分ほどお話ししております。


*これまでの様子は、こちらからご覧いただけます。

 

 

14:30 質疑応答

14:35 休憩・自由交流 / 会場換気


<後半>

14:45 令和6年8月 質疑応答

*開催前に会員限定でお寄せいただくご質問(質問受付のご案内は会員限定ML配信予定)と、当日会場・オンラインでご参加いただく皆さんからのご質問に理事長の藤原直哉がお答えします。

*令和6年8月時事解説・時局分析(収録型)は、アーカイブページにて公開しております。

16:50 グループシェアタイム(気づいたこと・感じたことなど)

17:20 全体シェアタイム(各グループからの発表・質疑応答含む)・まとめ

17:45 クロージング(事務局連絡)



<会場@オフィス東京
 東京駅より徒歩圏内の会場です:オフィス東京へのアクセス(参考地図)はこちらよりご覧ください。

・JR 東京駅 八重洲中央口より徒歩5分
・東京メトロ銀座線 京橋駅 6番出口より徒歩3分
・都営浅草線 宝町駅 A6出口より徒歩3分

<オンライン@Zoom>

詳細&お申込は、こちらから:https://nipponsaisei.jp/events/304

|

« 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2024年8月14日 聴き手が大事 | トップページ | 藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2024年8月21日 ロボットとAIを超えて »