お待たせしました!
本日より、【電子版】 日本人の財産って何だと思う?を発売しました!
<電子版発行>
本冊子(PDF)は、書籍「権藤成卿と私の日本再生論 日本人の財産って何だと思う? 」(平成27年 2015年9月発行・発行元:株式会社 三五館の倒産に伴い絶版)の内容を一部加筆・修正し電子化したものです。
著 者:藤原直哉
編集発行:(有)藤原情報教育研究所 ・(株)あえるば
価 格:1,500円(税込)
<目次>
電子版のはじめに(著者からのメッセージ)
はじめに
プロローグ −– 明治の思想家・権藤成卿は魅力的だ
・歴史は学問か?それとも権力者の道具か?
・歴史は未来づくりにも利用される
・問題意識をもった人の歴史書は、常におもしろい
・権藤成卿とは何者か?
・『南淵書』と『自治民政理』を求めて
・『自治民政理』はわれわれの歩むべき道を提示する
・今の日本人が読むべき歴史書
第1部 日本の原点を知る
第1章 お宮を祀ることの大切さ
・権藤成卿のキーワード「社稷」
・“自治民政理”と“純粋”が日本の古来からの既定値だった
・日本を運営するうえでの永遠のルール
・権藤成卿が把握する古代前史の「事実」
・民が道具のように扱う者が政治をしてはいけない
第2章 農を国の基本に
・天照大神が日本の民族の総氏神になった経緯
・崇神天皇の国家の立て直し戦略
・「農」を国の大本に位置づける
第3章 自然自治の制度化
・権藤成卿の邪馬大国と卑弥呼の解釈
・自治制度の中身と、現代へのヒント
第4章 進取の気性
・朝鮮半島とのあまりに複雑な因縁
・古代も今も“進取の気性”に富む日本人
・自然自治の懐の深さ
・格差と腐敗に立ち向かった歴代天皇たち
・現代にも通じる七種の区賊
・継体天皇の宣言に立ち返らないと日本経済はもろくなる
第2部 日本再生の史実を知る
第5章 仏教伝来の深層
・権藤成卿の怒りと、仏教のもう1つの側面
・仏教がもたらした人民の苦痛
・官僚に利用され、民力を弱めた仏教
・グローバル化の本質を再考する
・東アジアの「ありのままの過去」を現代に生かす
・「君が代」の歌詞が物語るに日本の国柄
第6章 日本再生の見本「大化の改新」
・大化の改新の基盤となった南淵請安の思想
・現代のリーダシップを「大化の改新」から学ぶ
・日本が本来の能力を発揮するために
・日本にしかできない世界の中での役割
・民政自治を謳った、「大化の改新」4つの方針
・対症療法ではなく根本的に国を治す方法
第7章 天智天皇の今にいたる存在感
・白村江の一大決戦という外交
・近江朝の「民政自治」と「暦」
・天智天皇と天武天皇の違い
・政治の手本は天智天皇の政治である
・『昭和天皇実録』が明かす、天智天皇と現在の皇室
第8章 国を預かる者の条件
・官治制による独裁では日本はうまくいかない
・さらに俗化する仏教と天平文化
・格差を増大させ、民意を圧迫する官治制
・華やかさの裏での衰弱
・「今だけ、カネだけ、自分だけ」では、破滅する
・ロハスな生活は民政自治に近い
・どんなに弾圧しようと太古からの成俗は変わらない
第3部 日本の成功法則
第9章 鎌倉から江戸までの民政自治を追う
・鎌倉幕府の創開と、前時代の残滓
・権威より実力の時代
・江戸時代は、風変わりな武士の時代
第10章 明治からの“非常事態体制”を解除せよ
・明治以降の日本政府を歴史の中で位置づけてみる
・欧米模範の結果、忘れ去られた民政自治
・官と民の乖離を戒める権藤成卿
・明治以来の、結末現象を見せる現況
・世界中で行き詰まる20世紀型の中央集権体制
・観光立国・新しい農業の進展が意味すること
・日本国憲法下での君民共治
・21世紀は日本が世界のモデルになる
・巨大災害後こそ歴史を進展させるチャンス
・崩壊と再生の変わり目を見逃すな
エピローグ −− 私の日本再生論
・日本再生のための基本事項
・日本の厳しい現状を再認識する
・日本はどうすべきか?(1)金融・経済・労働問題
・日本はどうすべきか?(2)格差問題と新しいリーダー
・日本はどうすべきか?(3)国民総農業による生活安全保障
・日本はどうすべきか?(4)求められる抜本的な教育改革
<ご購入方法>
(1)オンラインショップより、商品をご選択・ご購入いただけます。
(2)こちらの商品選択ページ画面下の「いますぐ注文する」をクリックしてください。
(3)クレジットカード決済(Visa, Mastercard, JCB, American Express)でのご購入となります。
*決済完了後、領収書をお送りいたします(自動送信メールにて)。
(4)決済完了後・画面切替後、画面右上の「ログイン」ボタンよりご購入時のメールアドレスを入力してください。
(5)ログイン認証用メールをお送りします。
メール本文内より、商品購入ページにお入りいただけます。「商品のダウンロード」より電子版冊子(pdf)をダウンロードいただけます。
*お使いのメールフィルタ機能によって、こちらからお届けするメールが自動的に直接迷惑フォルダに分類される場合もありますので、お気をつけくださいませ。メール未受信のお問合せをいただく前に、お使いのメール受信設定や迷惑フォルダのご確認をいただけましたら幸いです。 ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。
(6)オンラインショップ内の「ログイン」よりご購入時のメールアドレスにてログイン(パスワード不要)していただきますと、いつでも商品(PDF)をダウンロードしていただけます。
著者からのメッセージ(電子版のはじめに)をnoteにて一部公開しております。
みなさんにとって、ご縁ある一冊となりますように。
ご購入はこちらからお願いいたします。
最後に。
今回の電子版発行にあたり、企画段階からご協力くださったまささん、発行を愉しみに応援してくださったみなさん、関係者のみなさん、本当にありがとうございました。