« 073 藤原直哉の時事放言/気がついたら橋の上/2023年9月27日(水) | トップページ | 【10月開催】 藤原直哉関連イベントのご案内 »

2023年9月28日 (木)

【NSP】令和5年10月時事解説・時局分析|収録型


毎月公開しておりますNSP(NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム)藤原直哉の時事解説・時局分析(収録版)10月版をお届けいたします。


音声mp3はこちらからダウンロード



YouTube利用規約更新が発表され、YouTubeにアップしている動画に今後広告が表示される可能性があります。(NSPチャンネルは、これまでもこれからも収益化しておりません)

 

--------------------

(1)9月で大体終わったみたい
・サウジの王家、ロスチャイルド、ソロスが打倒の3本柱だった
・カサンドラクロスの列車は9月に運命の鉄橋にさしかかったようだ
・世界のディープステート、戦争屋勢力は息切れして足が止まっている
・何かが起きるのではなく、何かが暴露されて世の中が動く
・何が映画で、何が本当だったか、これからすべて明らかになっていく
・世の中全体をよほど大きくとらえていないと理解できない

(2)やはり日本が最後だった
・北朝鮮のこともジャニーのこともQAlertに書いてあった
・明治朝政府の終わりだけで済むかどうかはわからない
・経常収支が黒字の国と赤字の国で進路が大きく分かれていく
・ロスチャイルドの国際金融市場の終わりと日本の立場
・世界の立て直しにおいても、日本が非常に重要な立ち位置では

 

(3)見切りと創造
・見切りは早い方がいい。創造への模索も早い方がいい
・できない理由を並べる暇があったら、何かひとつでもやってみること

|

« 073 藤原直哉の時事放言/気がついたら橋の上/2023年9月27日(水) | トップページ | 【10月開催】 藤原直哉関連イベントのご案内 »