【NSP】令和5年8月時事解説・時局分析|収録型
毎月公開しておりますNSP(NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム)藤原直哉の時事解説・時局分析(収録版)8月版をお届けいたします。
YouTube利用規約更新が発表され、YouTubeにアップしている動画に今後広告が表示される可能性があります。(NSPチャンネルは、これまでもこれからも収益化しておりません)
--------------------
(1)歴史的な金融バブル。実は破綻を隠しているだけではないのか?
・相場の失敗より深刻な組織的スキャンダル
・世界の4分の3の国が脱ドル化を進める本当の理由は?
・管理通貨制度は実質的に店じまいの段階に入っている
(2)最後に残ったウクライナ、バイデン、イスラエル、日本、そしてドル
・世界の大掃除は既に大詰めの段階にある
・この5つは同時に終わるのではないか?
・軍の作戦の息遣いが伝わってくる
・一番最後に出てくるジョーカーはどんな顔をしているのか?
(3)二極分化の内外経済はブラックホールとビックバン
・宇宙人の遺体の存在まで米議会宣誓証言で出てきた
・ブラックホールに入っていき、蒸発していく組織の特徴
・シンギュラリティーに達してビックバンが活発化する組織の特徴
・エンコした人たちと前に進む人たち。時代は誰にも止められない
--------------------
\今後の活動日程/
・8月のNSP時局ならびに日本再生戦略講演会は、8月20日(日)13時半よりオンライン@Zoomにて開催いたします。詳細・参加申込ページは、こちらから。 どなたでもお気軽にご参加くださいませ。
・第20期活動日程随時更新中です!
・NSPのこれまでの活動記録(第7期〜第19期)は、こちらからご覧ください。
| 固定リンク