« 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2022年10月26日 小さい秩序と大きな秩序 | トップページ | 【11月開催】 藤原直哉関連イベントのご案内 »

2022年10月28日 (金)

062 藤原直哉の時事放言 / 来年は「渡」/ 2022年10月28日(金)

本日より、062 藤原直哉の時事放言/来年は「渡」 をお届けします。

令和の時代、今後も世の中の変化について小さくみたり、大きくみたりしながら、世の中の動きに興味を持っていただくきっかけとして、ゆる〜く、ゆるゆるでお届けしていきます♪

今月も少しお耳を傾けていただけますと嬉しいです。

 

 

 

*note・Spotifyでは、音声ダウンロードが可能です。

 

 

<藤原直哉の漢字一文字>
藤原直哉が、翌年を予想して「来年を表す漢字一文字」を毎秋発表しています。

2005年/平成17年 驚
2006年/平成18年 叛
2007年/平成19年 流
2008年/平成20年 怒
2009年/平成21年 解
2010年/平成22年 転
2011年/平成23年 決
2012年/平成24年 生
2013年/平成25年 民
2014年/平成26年 場
2015年/平成27年 蘇
2016年/平成28年 醒
2017年/平成29年 志
2018年/平成30年 祓
2019年/平成31年 令和元年 迅
2020年/令和2年 吐
2021年/令和3年 曙
2022年/令和4年 情


 

出口なお・出口王仁三郎が説く日本および日本人の使命 勉強会

vol.03 藤原直哉のほのぼの質問箱

富士古文献勉強会

ディスラプティブ・イノベーション研究会

藤原直哉と昭和天皇実録を読む

三千世界の立て替え立て直し・出口王仁三郎の勉強会

 

藤原直哉の時事放言は、Anchor (Apple Podcasts, Spotifyなど)でもご視聴いただけます。

Anchor02

 

*次回の藤原直哉の時事放言なおやさんとけいこの希望雑談は、令和4年11月下旬配信予定です。

|

« 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2022年10月26日 小さい秩序と大きな秩序 | トップページ | 【11月開催】 藤原直哉関連イベントのご案内 »