« 017藤原直哉の時事放言|政治に山場が来ます|2019年3月13日(水) | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2019年3月20日 組織は確実に緩んでいる »

2019年3月20日 (水)

藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2019年3月20日 金融緩和の結末

金融緩和の結末

|

« 017藤原直哉の時事放言|政治に山場が来ます|2019年3月13日(水) | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2019年3月20日 組織は確実に緩んでいる »

コメント

こんにちは

また「安倍辞めろ」ですか。
米朝首脳会談の話はしないのですか?
この先は混乱するから「命」「生活」「経済」の順番で立て直して行くと言っていたのは藤原さんですよ。

北朝鮮の核とミサイルは日本全土が射程範囲です。

長谷川幸洋の”ニュース実験室”with高橋洋一「本当はヤバイ?!中国経済ほか」
https://www.youtube.com/watch?v=1HsW6Pd5w50

トランプ大統領は最初に「拉致問題」の話をしたそうですね。
アメリカ大統領に日本の国益を言わせた首脳が居たでしょうか?
それなのに安倍が騙している辞めろ。ってアンフェアですね。

日銀の債務にしても為替に影響が出る訳ですから1ドル50円が緩和される。
利益を還元しない大企業も情けないですが、今の金融システムが今後も続くのならミスリードでは無いですか?

個人的には社会主義が崩壊した様に資本主義の崩壊の現象に過ぎないと思っています。
新たな金融システムを提言できない経済学者や金融○○も役に立たない存在ですね。

経済が回復するには科学(理科)を使った新たな商品が必要??
でも理科は付け足し程度の知識で十分なんですよね。
それでもリーダーシップを発揮できるのですよね。

高校無償化を辞めて教育国債を発行して学生に配る。と言う話が在りますが、格差解消と将来の税収増、インフレ目標の達成。
こんな話も在りますよ。銀行を残すのならインフレが必要でしょう。

最近は目くらましの様な話ばかりで情けなく思っています。

投稿: kazu | 2019年3月21日 (木) 01時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 017藤原直哉の時事放言|政治に山場が来ます|2019年3月13日(水) | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2019年3月20日 組織は確実に緩んでいる »