« 藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2017年11月15日 革命と進化 | トップページ | 2017年11月時事解説・時局分析 藤原直哉理事長(第27回 NSP時局ならびに日本再生戦略講演会) »

2017年11月14日 (火)

藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2017年11月15日 仲間が集まって何をするか

仲間が集まって何をするか

こちらからダウンロード
 

認定NPO日本再生プログラム推進フォーラムの公認たまり場

(株式会社)あえるば(旧社名 藤原事務所)のHPです。

毎週1回発行、ワールドレポート

毎月2回開催、新橋藤原学校

藤原直哉のツイッター

藤原直哉のフェイスブック

Banner_radio_3

|

« 藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2017年11月15日 革命と進化 | トップページ | 2017年11月時事解説・時局分析 藤原直哉理事長(第27回 NSP時局ならびに日本再生戦略講演会) »

コメント

こんにちは

自分の言葉でコメントするのは1%程度ですか。
自覚はしていますが「変な人」と言われる訳が良く判りました(爆笑

何かを始める場合、自然が絡む事柄では思いもしない事は頻繁に起きます。
「物」を作っていると当然の話で「物」が付く農作物、建物など漢字って良く出来ているなと感心します。

方や人に対するサービスでは自然が関与する割合が無いに等しいですから、思いもしない事は滅多に起きません。
思いもしない事が頻繁に起きるとしたら、その事業には向いていないと言う事です。
言われてみれば当然と言うサービスは激しい競争に曝されて昨今の御時世からすると安値競争?

人って思いもしない事や夢にも思わない事は行動できないようです。
ですから宇宙人とかUFOとか荒唐無稽な馬鹿な話を真面目にしておく事は発想の間口を広げる良いトレーニングに成ります。

パワースポット。と言う言葉がありますが誰が最初に言い出したのか?英語には無い言葉だと思います。
スプーン曲げの超能力少年(当時中学生)が言い出した言葉です。
連日のTV出演でスプーン曲げを行い肉体でも精神的でも無い「疲れ」が癒やされる場所がある。広さにして5m程のスポットライトが当たっている様な場所を見つけパワーが蘇るスポットライトが当たる様な場所。と言う事で「パワースポット」と呼んでいたそうです。

バブルの頃は迷信と言われていた様な事も今では津通の話。マインドフルネス?バブルの頃は「遊びに行けば何とか成るよ」でお仕舞いだった様な気もします。
オカルトと言われていた事が時が経つと当然の事に成る。科学の歴史と同じですね。
オカルトの世界の話は30年前も今も内容が不変です。この世を創造したサクシング・グレートに近い話なのでは??

オカルトの話ですが、信用しないと始まらないし騙すより騙された方が気楽。
何かと似ていますね。

投稿: kazu | 2017年11月14日 (火) 21時41分

http://www.mag2.com/p/news/329241?utm_medium=email&utm_source=mag_W000000015_thu&utm_campaign=mag_9999_1116&l=hvu06c572c

http://tanakanews.com/

投稿: ふにょり〜でる | 2017年11月16日 (木) 20時47分

http://www.mag2.com/p/news/329420?l=hvu06c572c

http://www.mag2.com/p/news/329791?l=hvu06c572c

投稿: ふにょり〜でる | 2017年11月16日 (木) 21時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2017年11月15日 革命と進化 | トップページ | 2017年11月時事解説・時局分析 藤原直哉理事長(第27回 NSP時局ならびに日本再生戦略講演会) »