« 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2017年10月25日 明るく温かくつながる時代 | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2017年11月1日 歴史のなかの日本と世界 »

2017年10月31日 (火)

藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2017年11月1日 変化をリードできるか

変化をリードできるか

|

« 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2017年10月25日 明るく温かくつながる時代 | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2017年11月1日 歴史のなかの日本と世界 »

コメント

こんにちは

車大手、期間従業員の無期雇用を回避
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/926577865960800256

株の暴落に備えて正社員も解雇したら如何(笑
自動車は産業に裾野が広い。と言って補助金を沢山もらっていますから。直接もらうのでは無く部品サプライヤーが貰う。そして安くなった部品を購入する。

なくなってしまうもの6、自家用車
http://tocana.jp/2017/11/post_14954_entry.html

電気自動車にするとエンジン、変速機のサプライヤーは仕事が無くなる。

マイクロ水力発電ではアルミ鋳物、変速機、発電機(モーター)が必要になり産業が維持できる。
自動車のバッテリーも性能劣化するので発電用の蓄電池に転用すれば格安充電スポットが各地に誕生し、自動車用の充電は無料に近くなる。

これを邪魔するのが戦時体制で9社になった電力会社。そのほかにもエネルギー利権。

予言2
中国の度重なる挑発により、日本は平和憲法を捨て、米国による支援の下で再軍備を進める。日本は対価を支払い米国のミサイル防衛システムを導入する。
http://tocana.jp/2017/11/post_14959_entry_2.html

オカルトサイトの方が未来をよく見ているのかな?(爆笑

投稿: kazu | 2017年11月 4日 (土) 10時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2017年10月25日 明るく温かくつながる時代 | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2017年11月1日 歴史のなかの日本と世界 »