« 対談 「一歩引いて観る世界」 2017年10月7日 日本再生プログラム推進フォーラム会員 藤川都さん ・ 梶田昌史さん ・ 理事長 藤原直哉 | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2017年10月11日 これからの人材育成 »

2017年10月10日 (火)

藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2017年10月11日 リベラルの次は穏健保守の再生

リベラルの次は穏健保守の再生

|

« 対談 「一歩引いて観る世界」 2017年10月7日 日本再生プログラム推進フォーラム会員 藤川都さん ・ 梶田昌史さん ・ 理事長 藤原直哉 | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2017年10月11日 これからの人材育成 »

コメント

 国民の心をつかむ食べ物を思案中 へへへへ

投稿: 論客 | 2017年10月10日 (火) 18時52分

こんにちは

憲法改正ならず、“もりかけ”問題解散、総選挙公示の翌日
http://www.ecg.co.jp/blog/pod-taidan.php

ラジオ番組でも選挙の話が多いですね。
何処を選べば良いのか判らない。そんな話が多いのか判らなくても投票には行こうと言う話ばかり。

海外掲示板にガチ宇宙人「Varn星のミジアン」降臨! 「地球近くでガス欠になった」
http://tocana.jp/2017/10/post_14725_entry.html

遂に宇宙人が接触を図ってきたか?
AIの性能評価には良い話題かもしれません。ですが本当に接触・交流と言う事に成ったらマネーなんて通用するのかな?
それよりはエネルギーとかDNAとかの方が価値が在るのだろうけどDNAって宇宙では普遍なのだろうか??

ガス欠に成る様な宇宙船じゃレベルが低い部類なのか?

投稿: kazu | 2017年10月12日 (木) 17時59分

こんにちは

今回の政界の動きにCIAが影響を与えているとの見方を示す元公安警察OB氏は……。
http://tocana.jp/2017/10/post_14574_entry.html
【希望の党】「CIAにコントロールされた小池百合子の黒い未来」を政府関係者らが予想! “安倍一強”崩しもCIAの戦略、今後は石破と!?

まあCIAは当然絡んでいるでしょうね。

最高裁判所の裁判官国民審査も在りますので投票には是非行ってください。

沖縄での警察の横暴や日銀の屑債権の際限ない購入などなど全てが法律の解釈で合法として行われている物です。
解釈が妥当なのかを判断する最後の砦が最高裁判所。その裁判官が国民にとって納得のゆく判断をしていますか?審査してください。と言う事です。

カラクリが在りまして不適任と思われる人に×印を付ける。と言う選挙とは違う方式です。
何人までと言う制限は書いてありませんので、私は全員に×印を付けてきます。
格差や社会の問題は法律の解釈が妥当と判断して積み重ねてきた結果です。

本来なら適任と思われる人の名前を書くのが筋でしょう。
何も知らない人を審査して×にするのは日本人なら抵抗が在ります。
その心理を逆手にとって居るのが最高裁判所。

法律の解釈次第では徴兵制の復活も可能なんです。

今の社会の問題は裁判所が問題を放置してきたか判断を誤ったのか。その結果に過ぎません。

投稿: kazu | 2017年10月13日 (金) 23時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 対談 「一歩引いて観る世界」 2017年10月7日 日本再生プログラム推進フォーラム会員 藤川都さん ・ 梶田昌史さん ・ 理事長 藤原直哉 | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2017年10月11日 これからの人材育成 »