対談 「大地の健康・人の健康」 2017年9月27日 NPO法人地球守代表理事 高田宏臣さん ・ (株)大喜造園土木 久志公洋さん ・認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム 理事長 藤原直哉
対談 「大地の健康・人の健康」
2017年9月27日
NPO法人地球守代表理事 高田宏臣さん
(株)大喜造園土木 久志公洋さん
認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム 理事長 藤原直哉
こちらからダウンロードしてください
(株)高田造園設計事務所
| 固定リンク
« 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2017年9月27日 急げたまり場・共同体 | トップページ | 対談 「健康立国推進に向けてさいたま市はこう変わる」 2017年9月25日 埼玉県さいたま市長 清水勇人さん vs 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉 »
コメント
こんにちは
微生物との共生って全て共通しているんですね。
床屋の店長が手荒れでシャンプーが出来ない状態だと言う事で皮膚科を何軒も回ったが効果無し。
人間も微生物と共生しているので常在菌を増やす環境整備の為に保湿を提案したら随分と楽になったそうです。
素人考えですが常在菌が悪さをする細菌が繁殖できる場所を占領して健康な皮膚の状態が保たれる。
半年ほどですが風呂に手を付けられなかったのが普通に入浴できる様になったそうです。
西欧思想は強制する方法に主眼を置いていると思いますが時代が変化を求めているんでしょうね。
“8年間右脳だけで生きた”ハーバード大博士が激白「我々はエネルギーで繋がっていた」「ニルヴァーナを見た」
http://tocana.jp/2017/09/post_14582_entry.html
この感覚が健康の秘訣なのかも?
投稿: kazu | 2017年9月27日 (水) 23時16分