« 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2017年4月5日 時代が交代するダイナミズム | トップページ | 藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2017年4月12日 政治の新しい潮流 »
対談 「日本の伝統医療で国際貢献」
2017年4月5日
学校法人後藤学園理事長 後藤修司さん vs 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉
投稿者 Naoya Fujiwara 時刻 07時31分 政治・経済 | 固定リンク Tweet
こんにちは
若い頃に気功整体に関わっていた経験から随分と楽しく拝聴させて頂きました。 鍼治療に関しては「和鍼」と呼ばれる物が中心だったと思いますが鬱病などの精神疾患にも効果があります。 西洋医学と薬理学の発達で神経痛にも効果がある薬が出回っていますが、副作用が鬱病。と高いリスクがあります。
中国流の鍼治療で、こんな本があります。
超初心者用・鍼灸院治療マニュアル https://www.amazon.co.jp/%E8%B6%85%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E7%94%A8-%E9%8D%BC%E7%81%B8%E9%99%A2%E6%B2%BB%E7%99%82%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BC%E5%8D%B3%E5%8A%B9%E6%80%A7%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BC-%E6%B7%BA%E9%87%8E-%E5%91%A8/dp/4862512038/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1491708966&sr=8-1&keywords=%E9%8D%BC%E7%81%B8%E9%99%A2%E6%B2%BB%E7%99%82%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB
私は著者の方の治療を受けていますが「和鍼」が内科なら中国式は外科。 虫歯の痛みの様な鈍痛がありますが10年来の座骨神経痛が治りました。
医者の薬より鍼灸漢方の方が効果がある分野が整形外科領域では沢山在ります。
その訳は「肩こり」(筋緊張)や痛みの測定方法が確立していない為に診断が出来ない。 レントゲンじゃ筋緊張は解りませんし筋電位の標準的な値も聞いた事がありません。 筋電位に関してはロボット工学分野から発表があるのかも?
鍼灸も3回行って効果が感じられなかったら行かなくなるでしょう。 症状が重く6回目で効果が感じられた(私の場合)と言う事もあります。
10年若返ると思えば安い物です。壮年期の方は試す価値があると思います。
投稿: kazu | 2017年4月 9日 (日) 12時58分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
こんにちは
若い頃に気功整体に関わっていた経験から随分と楽しく拝聴させて頂きました。
鍼治療に関しては「和鍼」と呼ばれる物が中心だったと思いますが鬱病などの精神疾患にも効果があります。
西洋医学と薬理学の発達で神経痛にも効果がある薬が出回っていますが、副作用が鬱病。と高いリスクがあります。
中国流の鍼治療で、こんな本があります。
超初心者用・鍼灸院治療マニュアル
https://www.amazon.co.jp/%E8%B6%85%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E7%94%A8-%E9%8D%BC%E7%81%B8%E9%99%A2%E6%B2%BB%E7%99%82%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BC%E5%8D%B3%E5%8A%B9%E6%80%A7%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BC-%E6%B7%BA%E9%87%8E-%E5%91%A8/dp/4862512038/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1491708966&sr=8-1&keywords=%E9%8D%BC%E7%81%B8%E9%99%A2%E6%B2%BB%E7%99%82%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB
私は著者の方の治療を受けていますが「和鍼」が内科なら中国式は外科。
虫歯の痛みの様な鈍痛がありますが10年来の座骨神経痛が治りました。
医者の薬より鍼灸漢方の方が効果がある分野が整形外科領域では沢山在ります。
その訳は「肩こり」(筋緊張)や痛みの測定方法が確立していない為に診断が出来ない。
レントゲンじゃ筋緊張は解りませんし筋電位の標準的な値も聞いた事がありません。
筋電位に関してはロボット工学分野から発表があるのかも?
鍼灸も3回行って効果が感じられなかったら行かなくなるでしょう。
症状が重く6回目で効果が感じられた(私の場合)と言う事もあります。
10年若返ると思えば安い物です。壮年期の方は試す価値があると思います。
投稿: kazu | 2017年4月 9日 (日) 12時58分