« 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2016年10月26日 何をすれば成功するのか | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2016年11月2日 再建は共同体がなければできない »

2016年11月 1日 (火)

藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2016年11月2日 どこまでもカネで動いていた世界

どこまでもカネで動いていた世界

こちらからダウンロード 

認定NPO日本再生プログラム推進フォーラムの公認たまり場

(株式会社)あえるば(旧社名 藤原事務所)のHPです。

毎週1回発行、ワールドレポート

毎月2回開催、新橋藤原学校

藤原直哉のツイッター

藤原直哉のフェイスブック

特定非営利活動法人日本再生プログラム推進フォーラム


Bn_kioku_300_280_2

|

« 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2016年10月26日 何をすれば成功するのか | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2016年11月2日 再建は共同体がなければできない »

コメント

いま田舎の自然の中で細々と営む私は、
80年代バブル絶頂の東京のど真ん中で、このまま永遠に続くと思ったバラ色の物質文明を謳歌しつつ、流行してた肩パットが入ったピッタリのボデコンスーツをさっそうと着こなし、東京の街を闊歩していました。すべてがバラ色でやっていたビジネスでも恐れ知らずに、銀行の甘〜い融資を受けまくってましたね。銀行は銀行で借りたお金を返そうとすると利息以外は受け取らず、また融資を迫って来るような時代でした。
……あれから30年。藤原さんのお話のように、お金で動いて来た世界は正に終焉を迎えました。私のバブルの後遺症は90年代後半まで続きましたが、それで真に大切なものに気づくことができたとも思ってます。
利権まみれの公共事業から、格差社会、食品汚染から原発問題に至るまで、どこまでもカネだけで動いて来た政治家、官僚、企業家など世界の要職者たちによる「地球終焉の時」でもありますね。 情けない。

投稿: 絵里 | 2016年11月 1日 (火) 19時05分

こんにちは

有機物分解装置
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/793401471651811328

説明を聞いて原理が納得できました。
正に22世紀の技術ですね。
プラズマでO-H結合を切り離す。有機物の基本的な構造を破壊するのですから分解できますね。

高温プラズマ、低温プラズマ(触っても熱くない)は研究対象ですが、中温プラズマとも言うべき領域の最先端科学の応用製品です。

プラズマが絡むと磁石は必需品。
自然をよく見て利用した物で科学でも説明可能でしょう。
まあ、予算も出ないのに日本の科学者が乗り出すかは疑問ですが。

科学的に説明が・・・何て言っている方は切り離される最後の5両にご乗車下さい(笑

投稿: kazu | 2016年11月 2日 (水) 00時32分

こんにちは

有機物分解装置ですがPCBの分解に使えそうですね。

PCB
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AA%E5%A1%A9%E5%8C%96%E3%83%93%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%8B%E3%83%AB

福島原発で使用された防護服とかも可能でしょうが、この場合は放射性物質が無機質なので濃縮されるでしょう。
そこで複合発酵も合わせると完全に無害化できそうですね。

微生物処理で不得意な汚染物の前処理と割り切れば炭の段階で微生物処理を行えば炭が微生物の繁殖場になります。

80年代のUFO番組では環境汚染の話が宇宙人からのメッセージと言われていましたが、世界の雛形として日本は環境修復を発信できるだけの実力と実績があるようです。

邪魔なのは「科学」でしょうか?
未来を暗くさせるのは科学??
金があれば何でも出来る時代が終わるのですから科学万能も終わりなのかも?

投稿: kazu | 2016年11月 2日 (水) 23時56分

こんにちは

頂いたスマホを色々と使ってみましたが、

あれは「家畜の管理機」ですか??

音楽プレーヤーのアプリケーション(無償)を使おうとすると何で通話記録が通知されるの??

マイクロソフトの時代が終わりグーグルで家畜管理する予定だったのかな?

ファーストフードを食べてキャラメル香料を入れた安いコーヒーに高い金払って、歩きスマホ。

家畜じゃ無いのか?と言われれば否定できない暮らしかも。

投稿: kazu | 2016年11月 3日 (木) 20時01分

こんにちは

「スーパームーン」が世界の終わりを告げるしるしだ
http://tocana.jp/2016/11/post_11367_entry.html
「スーパームーン」と『聖書』の預言は密接に関係しており、1948年に起こった2つの出来事――月の最接近、イスラエル建国――もただの偶然ではなく

スーパームーン 2016年11月14日
http://turupura.com/new/2016/new1611_03.html

14日はパレスチナ難民の解放の日になるのか??

3.11の実態解明も始めると良いのかも?
3号機で起きたオレンジ色の閃光の原因は何でしょうか?
お天気カメラの映像に3回の爆発音を入れて報道したアメリカの意図は??

投稿: kazu | 2016年11月 4日 (金) 20時59分

こんにちは

陰謀論とはCIAの謀略。と言う意味だったのか。
https://kamogawakosuke.info/2016/10/25/no-1165-%e5%98%b2%e7%ac%91%e3%81%ae%e5%af%be%e8%b1%a1%e3%80%8c%e9%99%b0%e8%ac%80%e8%ab%96%e3%80%8d/

色々と情報が暴露されているようですが、守銭奴が世界のエリート?
金融システム破綻の影響が気になりますが何処まで影響が出てくるのか?

投稿: kazu | 2016年11月 6日 (日) 22時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2016年10月26日 何をすれば成功するのか | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2016年11月2日 再建は共同体がなければできない »