« 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2016年10月19日 1+1を3にするのがリーダーの仕事 | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2016年10月26日 何をすれば成功するのか »

2016年10月25日 (火)

藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2016年10月26日 時代の裏側が見えてくる

時代の裏側が見えてくる

こちらからダウンロード 

認定NPO日本再生プログラム推進フォーラムの公認たまり場

(株式会社)あえるば(旧社名 藤原事務所)のHPです。

毎週1回発行、ワールドレポート

毎月2回開催、新橋藤原学校

藤原直哉のツイッター

藤原直哉のフェイスブック

特定非営利活動法人日本再生プログラム推進フォーラム


Bn_kioku_300_280_2

|

« 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2016年10月19日 1+1を3にするのがリーダーの仕事 | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2016年10月26日 何をすれば成功するのか »

コメント

戦争経済で、生活している人々の自覚は当然あるだろう、中で人間性を繕い語る言葉の空しさ、藤原さんの解説が、信を得ている事に、本当の事は簡単な事だが、論文にできる、知識と情報の多さに驚きます、これからも生き方を学びたい。

投稿: ikejiritukasa | 2016年10月25日 (火) 19時31分

こんにちは

反ロスチャイルド
http://rothschild.ehoh.net/index.html

このサイトが立ち上がったのは2007年の様で当時は陰謀論とネット上で騒ぎになった物です。
一部では右翼系?の嫌がらせも相当酷かった。
6年ほど前と思っていたのですが、もう10年。

早すぎる真実公開は「陰謀論」と言う思考停止の呪文で世間を通り過ぎて行くのですね。

国連ではベトナム戦争が終わったらUFOの問題と言う事で、ウータント事務総長が準備をしていたそうですが失脚。
アメリカでは情報公開法でCIAが敗訴してUFO関連の書類が1000ページほど出てきました。
黒船来航の対応から日本人が地球外知的生命体との接触は地球の為になる。と言うのが世界の要人の間では常識だとか?

荒唐無稽の早すぎる真実はオカルトとも呼ばれます。

24世紀には星々を訪ね多種な異星人と交流している。SF映画の設定が、もしかすると本当かも?と思えてきます。
何をすれば良いのか解らなければ、24世紀の子孫の為に何かをしてみるのも一考かも??

反ロスチャイルドのリンクが問題なのか?スパムコメントに認定されました。
ネットの世界でも検閲されているんですね。

投稿: kazu | 2016年10月25日 (火) 23時36分

その他安倍の所業一例・・・。
http://news.mynavi.jp/news/2014/04/30/411/


その他色々・・・。

https://www.youtube.com/watch?v=JpvTJ0b45Ws

https://www.youtube.com/watch?v=bFEtLfKMcDE

https://www.youtube.com/watch?v=e9Sp_cDEZHA

http://bylines.news.yahoo.co.jp/takahashimariko/20141015-00039960/

http://ameblo.jp/santa-no-kakurega/entry-11963212033.html

投稿: ふにょ・・・ | 2016年10月26日 (水) 11時06分

こんにちは

スパムコメントの仕組みは、放送禁止用語と似ていて差別的な内容の書き込みが在ると辞書を検索してスパムと判断する訳です。

その辞書に1%の方々の素性を暴露する様なキーワードやHPアドレスを登録しておく訳です。
本来は差別的な用語やサイトを辞書登録するのですが、マネーの力で1%の方々の都合の悪い物も登録させてしまうのです。

この登録を拒否すると銀行から意味の無い取引停止の案内が届いたり、大手プロバイダーで在れば電通や博報堂から広告拒否の案内を受けたりと社会活動に参加できない状態に追い込まれる様です。

2010年にメキシコ湾原油流出事故が起きましたが、特定のサイトにアクセスできなかったりすると何を隠しておきたいのか理解できる為にプロバイダーのデータを全て消す。と言う事をしていました。

このサイトにも何らかの影響が在る様で在ればニフティー?が電通に縛られていると言う事になります。

電通は新聞、TV、の監視が主でネットは博報堂が担当していると言われています。
日本の広告代理店は2社で100%ですから1%の方々は楽な物です。

オリンピックの賄賂は電通が絡んで居ましたね。
タックスヘイブンの銀行を利用して送金していた?
アメリカの庶民(家畜?)はこのカラクリを知ってしまったのでクリントンを何としても大統領にしたくない訳です。

家畜の反乱?それが今のアメリカの姿。

日本も派手な事は無いですが都知事が替わったりしています。

家畜が反乱を起こしてトラックで1%の方々を襲撃したり、爆弾で襲撃したり。そんな事も1%の方々はリスクとして考慮しているのですから逃げ出したくも成ると思います。

逃げ出す訳ですからスパム認定辞書の書き換えも行われる事無く生き続ける。
スパム認定された事で戦争と恐慌で金儲けをしたのが誰で在ったのか?それが事実で在ると自ら認めた訳です。

世の中の流れが変わると1%の牧場主も大変ですね。

投稿: kazu | 2016年10月26日 (水) 15時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2016年10月19日 1+1を3にするのがリーダーの仕事 | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2016年10月26日 何をすれば成功するのか »