« 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2016年9月21日 健康立国のススメ | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2016年9月28日 シェアと感謝の経営革命 »

2016年9月27日 (火)

藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2016年9月28日 下克上の力学

下克上の力学

こちらからダウンロード
 

認定NPO日本再生プログラム推進フォーラムの公認たまり場

(株式会社)あえるば(旧社名 藤原事務所)のHPです。

毎週1回発行、ワールドレポート

毎月2回開催、新橋藤原学校

藤原直哉のツイッター

藤原直哉のフェイスブック

特定非営利活動法人日本再生プログラム推進フォーラム


Bn_kioku_300_280_2

|

« 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2016年9月21日 健康立国のススメ | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2016年9月28日 シェアと感謝の経営革命 »

コメント

はじめまして、通りすがりの者です。

自分の友人の話しです。

その彼ですが、年齢は29、年収は400万円台前半の普通のサラリーマンで妻子持ち。

そんな彼が都内のタワーマンションを購入し大喜びで僕に電話を掛けて来ました。

この報告を受けたとき正直僕は胸が痛かったです。

当然、何も言えず『・・・・』←こんな感じです。

でもこれはホンの序ノ口で、いま僕のまわりでは頭金ゼロのタワーマンションブーム(ローン地獄ブーム)になっております。

もう末期でしょうか?

投稿: 通りすがり | 2016年9月27日 (火) 23時35分

結局、8年前のリーマンショックを知らない世代にタワーマンションを売り付けているのかも?

学生時代ろくに勉強もしなかったこういう人たちしか買ってくれないのでは?と思ってしまいます。

逆にリーマンショックを知っている30~40代の方々はタワーマンションブームに乗っていないかもしれません。もちろん、買う人もいるでしょうが。

割合として20代が最も多いのかな?という感じです。

投稿: 通りすがり | 2016年9月28日 (水) 20時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2016年9月21日 健康立国のススメ | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2016年9月28日 シェアと感謝の経営革命 »