« 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2016年7月3日 腰を抜かすリーダーたち | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2016年7月13日 天命と人生 »

2016年7月12日 (火)

藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2016年7月13日 もうひとつの日本が始まった

もうひとつの日本が始まった

こちらからダウンロード
 

認定NPO日本再生プログラム推進フォーラムの公認たまり場

(株式会社)あえるば(旧社名 藤原事務所)のHPです。

毎週1回発行、ワールドレポート

毎月2回開催、新橋藤原学校

藤原直哉のツイッター

藤原直哉のフェイスブック

特定非営利活動法人日本再生プログラム推進フォーラム


Bn_kioku_300_280_2

|

« 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2016年7月3日 腰を抜かすリーダーたち | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2016年7月13日 天命と人生 »

コメント

こんにちは

天皇陛下 「生前退位」の意向示される
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160713/k10010594271000.html

明治時代以降、天皇の譲位はなくされ、江戸時代後期の光格天皇を最後におよそ200年間、譲位は行われていません。

明治時代の終わり?

投稿: kazu | 2016年7月13日 (水) 19時46分

TPPについて、今後どうなっていくのか・・・。

山田元大臣の解説本が気になります。
http://www.tomabechi.jp/

藤原先生のご意見をお聞きたいです。

投稿: 中野路子 | 2016年7月16日 (土) 08時07分

こんにちは

トルコは大変なようですね。
フランスも防弾ガラスのトラックですか?
何処かの軍需産業が関わっていないと用意できそうにないものばかり。

尖閣諸島とかでも同じ事を狙っていたのでしょうね。
石原都知事が熱心でしたね。(ネオコンがバック?)

日本では福島原発を「石棺」とか言ってますが、凍らない凍土壁が未処理で石棺に出来るの?
チェルノブイリは地下水の問題は無かったので石棺が出来ましたが、福島は石棺にしても地下水から放射性物質の垂れ流し。
今も出ているのに海洋汚染は無いのかな?(風評被害??命より金?)

今年は革命の年?
http://www.ecg.co.jp/blog/pod-taidan.php

TPPは相手が了承しないと成り立たないのだが、アメリカはTPPを行うのかな?
最初から自動車業界は大反対でしたが。
賛成しているのはネオコン(戦争屋、金融屋)と医薬品などの戦争関連産業だけなのでは?

戦争に必要なのは武器弾薬と突撃錠(覚醒剤)

今度は都知事選ですが誰に投票すべきか頭が痛い。

投稿: kazu | 2016年7月16日 (土) 23時39分

こんにちは

トルコの情勢は裏に何か在りそうな感じがしますね。
イスラエルとか出てくるのかな?3.11と同様にイスラエルが絡んだ話と共通点が多い様に感じます。彼らは成功した作戦を何度も繰り返す傾向が在る。

話は変わって、コンビニ弁当を作る?動画が在りました。
https://www.youtube.com/watch?v=Iw6ZifH5-aQ

色々と考えさせられる物が在ります。

投稿: kazu | 2016年7月19日 (火) 05時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2016年7月3日 腰を抜かすリーダーたち | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2016年7月13日 天命と人生 »