経済アナリスト藤原直哉のワールドレポートQ&A 2016年5月18日第1039号より
藤原直哉が毎週発行しているワールドレポートを噛み砕いて解説することで、読者の皆様に理解を深めていただくための番組です。隔週でお届け予定です。
現在無料お試し期間中です。
2016年5月18日 第1039号より
Q1.二番底からの変化について
Q2.そもそもマイナス金利で何をしたい?
Q3.依存文化について
こちらからダウンロード 右クリックで保存もできます。
| 固定リンク
藤原直哉が毎週発行しているワールドレポートを噛み砕いて解説することで、読者の皆様に理解を深めていただくための番組です。隔週でお届け予定です。
| 固定リンク
コメント
こんにちは
ソマリア沖・アデン湾における海賊対処
http://www.mod.go.jp/j/approach/defense/somaria/
こんな話はワールドレポートに出てこないのかな?
元はアメリカやヨーロッパの廃棄物運搬船が帰ってくると廃棄物が処理されている。
何処で処理をしたのか?を調べるとアデン湾で投棄してスエズ運河を通って戻ってくる。
容器の破損で魚が捕れなくなり生きる為に海賊行為に出た地元住民。と言う話なのですが
何故世界中の海軍が集結して対策しないと成らないのか?
それ程の規模の海賊行為を行う武器弾薬は何処から供給されているのか?その対価は何??
噂話では未確認飛行物体が連日連夜出現すると言う話も在ります。
UFOが出現するのなら世界中の海軍が集結する必要も在るかと思いますが、何時まで海賊退治をしているのか?
自分たちが不法投棄した汚染物質が原因なのに、被害者を海賊と呼び退治する様に世界に働きかける。
典型的な西欧文明の嫌な面です。映画パイレーツ・オブ・カリビアンと同じストーリー。
極道を行う為に法律を作って違法性は無いと逃げ道を先に確保する。
古代ローマの十字軍からの伝統ですから仕方が無いのか?
第2のローマ帝国消滅と例えられても仕方の無い様な状況に成っています。
アデン湾では何が起きているのでしょうか??
投稿: kazu | 2016年5月19日 (木) 23時34分
こんにちは
ハーバード大学がSTAP細胞で特許申請ですか。
http://biz-journal.jp/2016/05/post_15184.html
野依良治
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E4%BE%9D%E8%89%AF%E6%B2%BB
1969年1月、アメリカ合衆国にわたり、ハーバード大学博士研究員としてイライアス・コーリー(1990年ノーベル化学賞受賞)の下、1970年3月まで研究を行った
理化学研究所の方にしては製磁に強い関心がある人だな。と思っていましたが何かあるのかな??
もう世界は日本の雛形を見て成長する具体的な事例なのかも??
投稿: kazu | 2016年5月23日 (月) 18時03分