« 藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2015年3月25日 カネをまくだけ | トップページ | 土橋重隆の「平成養生訓-21世紀は治療から予防へ-」 2015年3月25日 保険診療と自由診療 »
次元を上げるリーダーシップ
こちらからダウンロードワールドレポート
毎月2回開催、新橋藤原学校
藤原直哉のツイッター。
NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム
投稿者 Naoya Fujiwara 時刻 16時58分 リーダーシップ | 固定リンク Tweet
本当に「次元を上げる」ことを考えると、 物質の繁栄を謳歌し、 生活の営みを貨幣に依存して来た地球文明の仕組みを引きずっては、 絶対に不可能ですよね。
ロハス社会が全世界で発展するなら、 基本は「物々交換社会」で、仕事のほとんどが地球一括りの公共となり、 人類の生きがいは自然との融合で、 他人(全ての地球人類)への喜びを生む奉仕ビジネスが生きがいを形成する社会形態。共産主義に絶対ない個々の自由が確立された社会でなければいけません。もちろん戦争や犯罪が絶対にあり得ない世界です。
こんな未来を実現するには、 宇宙の営みを司る主神によって、 すべてを一掃してもらうしかなさそうですね………きっと。
投稿: 絵里 | 2015年3月24日 (火) 19時13分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
本当に「次元を上げる」ことを考えると、
物質の繁栄を謳歌し、
生活の営みを貨幣に依存して来た地球文明の仕組みを引きずっては、
絶対に不可能ですよね。
ロハス社会が全世界で発展するなら、
基本は「物々交換社会」で、仕事のほとんどが地球一括りの公共となり、
人類の生きがいは自然との融合で、
他人(全ての地球人類)への喜びを生む奉仕ビジネスが生きがいを形成する社会形態。共産主義に絶対ない個々の自由が確立された社会でなければいけません。もちろん戦争や犯罪が絶対にあり得ない世界です。
こんな未来を実現するには、
宇宙の営みを司る主神によって、
すべてを一掃してもらうしかなさそうですね………きっと。
投稿: 絵里 | 2015年3月24日 (火) 19時13分