« 藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2015年3月4日 変化は中からも外からも | トップページ | 土橋重隆の「平成養生訓-21世紀は治療から予防へ-」 2015年3月4日 腹腔鏡下手術 »
自立と協調で作る未来
こちらからダウンロードワールドレポート
毎月2回開催、新橋藤原学校
藤原直哉のツイッター。
NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム
投稿者 Naoya Fujiwara 時刻 15時43分 リーダーシップ | 固定リンク Tweet
新横浜と江の島結ぶ有料道路の三車線、右側を走っていたら、後ろから140キロ前後で突っ込んできた。追突する勢いで。
事件があったために急いでいる事ではなく、ただ、右側車線は走るなという警告のため阿保みたいな速度でかっ飛ばして、マイクで怒鳴り散らしていた。
その場を走っていた自分は最初なにか分からなくて、自分が速度違反したのかと焦った。後ろからパトライトとマイクで威圧してくる神奈川県警車両。速度は100キロ前後だから違反なはずが無い。パニクって瞬時に車線変更せざるを得なかったが、よく左を確認する猶予もなかった。パニックで心臓バクバクの状態。140キロで爆走し通過する神奈川県警車両。その後も右側車線を信じられない速さと、大音量のマイクで叫びつづけ爆走し、前方車両を跳ね飛ばすように進んで行った。 意図としては、追い越し車線は通常時走るなという警告のためだけだった。
また別の日夕暮れ時のオフィス街、横断歩道を横断中、左折してきた無灯火の神奈川県警車両にひかれそうになったこともあった。
頭がおかしい神奈川県警。拡散希望。
投稿: 考え方 | 2015年3月 3日 (火) 15時56分
こんにちは
家畜のように飼いならされる。
50人ほどの団体で歌を歌うグループって、学生時代にも居たような気がするな? 30年も同じ事をしていても家畜は文句を言わないのかな??
仕事の締め切りが来て、今は受け入れ検査で少し余裕が出来ました。 (中身は何も入ってないのですが)
30年の間に随分と「変な事が常識」に成ってしまった様に感じます。
学生時代の大体様の歌は、まあ聞き流せるレベル。 昭和の時代はトレーニングをする費用が出たのでしょう。 最近の歌がラジオで流れてくると何故か無性にイライラする。
レジ袋とかも奇妙な話で、石油はアスファルトとプラスチック以外は全て燃やしています。ゴミを分別させておいて生ゴミが燃えにくいと石油と一緒に燃やす所も在るとか? 石油の代わりにレジ袋を混ぜる所とか??
路上喫煙には罰金が科せられるのなら、歩きながらのスマホの使用の方が通行には余程迷惑。何回か自転車で事故を起こしかけました。 それが何の問題も無い??
30年は家畜として安心して暮らしてきた時間なのかも??
投稿: kazu | 2015年3月 9日 (月) 00時03分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
新横浜と江の島結ぶ有料道路の三車線、右側を走っていたら、後ろから140キロ前後で突っ込んできた。追突する勢いで。
事件があったために急いでいる事ではなく、ただ、右側車線は走るなという警告のため阿保みたいな速度でかっ飛ばして、マイクで怒鳴り散らしていた。
その場を走っていた自分は最初なにか分からなくて、自分が速度違反したのかと焦った。後ろからパトライトとマイクで威圧してくる神奈川県警車両。速度は100キロ前後だから違反なはずが無い。パニクって瞬時に車線変更せざるを得なかったが、よく左を確認する猶予もなかった。パニックで心臓バクバクの状態。140キロで爆走し通過する神奈川県警車両。その後も右側車線を信じられない速さと、大音量のマイクで叫びつづけ爆走し、前方車両を跳ね飛ばすように進んで行った。
意図としては、追い越し車線は通常時走るなという警告のためだけだった。
また別の日夕暮れ時のオフィス街、横断歩道を横断中、左折してきた無灯火の神奈川県警車両にひかれそうになったこともあった。
頭がおかしい神奈川県警。拡散希望。
投稿: 考え方 | 2015年3月 3日 (火) 15時56分
こんにちは
家畜のように飼いならされる。
50人ほどの団体で歌を歌うグループって、学生時代にも居たような気がするな?
30年も同じ事をしていても家畜は文句を言わないのかな??
仕事の締め切りが来て、今は受け入れ検査で少し余裕が出来ました。
(中身は何も入ってないのですが)
30年の間に随分と「変な事が常識」に成ってしまった様に感じます。
学生時代の大体様の歌は、まあ聞き流せるレベル。
昭和の時代はトレーニングをする費用が出たのでしょう。
最近の歌がラジオで流れてくると何故か無性にイライラする。
レジ袋とかも奇妙な話で、石油はアスファルトとプラスチック以外は全て燃やしています。ゴミを分別させておいて生ゴミが燃えにくいと石油と一緒に燃やす所も在るとか?
石油の代わりにレジ袋を混ぜる所とか??
路上喫煙には罰金が科せられるのなら、歩きながらのスマホの使用の方が通行には余程迷惑。何回か自転車で事故を起こしかけました。
それが何の問題も無い??
30年は家畜として安心して暮らしてきた時間なのかも??
投稿: kazu | 2015年3月 9日 (月) 00時03分