藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2015年1月7日 ブラックホールの蒸発
| 固定リンク
« 土橋重隆の「平成養生訓-21世紀は治療から予防へ-」 2014年12月31日 意識の変化が医療を変える | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2015年1月7日 埋もれたカネと力を表に出すとき »
« 土橋重隆の「平成養生訓-21世紀は治療から予防へ-」 2014年12月31日 意識の変化が医療を変える | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2015年1月7日 埋もれたカネと力を表に出すとき »
| 固定リンク
« 土橋重隆の「平成養生訓-21世紀は治療から予防へ-」 2014年12月31日 意識の変化が医療を変える | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2015年1月7日 埋もれたカネと力を表に出すとき »
コメント
私は以前、万人平等とか、真実の探求とか、真理を極めるという、仏教の教えこそ、人類にもっともあった生き方を示しているのではないかと考えていました。 でももし、その上位に創造主である神様がいらっしゃるなら、
知恵の実を食べるということは、おそらく貨幣制度を社会の根底とすることだろうから、喜んでその実をお返しします。 直接的から相互補完を目指す、実生活からお金の部分だけを取り除いた生活を大多数でスタートしてみる、なんてのは、けっこう面白いだろうし、実生活から、お金を除くことで、隠されてきた真実のさらなる隠蔽に意味がなくなり、大多数がそれによって膨大な量の利益享受、例えば、一週間のうちに要求される直接労働時間は10時間前後の労働奉仕でオッケーとか、実は地球にはエーテルやテスラ関連のフリーエネルギーで満ち溢れているとか、病を本当に克服できちゃうとか。
一度みんなでやってみたいな、日常生活から、お金の支払いに関する部分を無視して生活をし始めようではありませんか。 なんちゃって。
あっ、それはお上が許しませぬ、殿中でござる。
でもそれは法的にも可能でしょう。
ハイパーインフレ対策
藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2014年5月14日 安倍内閣は株価が唯一の命綱/年金喪失博打と75歳支給対抗策
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/418.html
そしてあなたの心の理想の立ち位置
じゃ、その全体主義への方向を合法的に崩すには?/藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 増税・値上げは効いている
http://www.asyura2.com/14/senkyo164/msg/803.html
両方で述べている、合法的直接労働奉仕型コミュニィティーの輪を全世界的に広げることができれば、お金のやりとりの場面の抜け落ちた生活が実現可能となるでしょう。
このコミュニティーの世界的規模の実現により、人類はコーポレートクラシーからも解放され、大きな進化を遂げることができるでしょう。
平和的に世界を変えるための関連投稿
知っておきたい日本の仕組み(1)ー(8)NET IB NEWS
http://www.asyura2.com/14/senkyo176/msg/590.html
市川定夫決定版 その1 その2 その3 完結編 (原発はいますぐ廃止せよ)
http://www.asyura2.com/14/genpatu36/msg/478.html
新年、明けましておめでとうございます!! 黄金の金玉を知らないか?
http://www.asyura2.com/14/hasan92/msg/670.html
第3次世界大戦への道
https://www.youtube.com/watch?v=7TOr7Pbztd8
でも私はラストリゾートは暴力だけではないことを証明、実行したい。
世界の人口が増えすぎて問題だ? それは嘘です。 日本や世界や宇宙の動向
http://www.asyura2.com/12/bd61/msg/260.html
新たな点滴療法と海水療法は、 放射能時代を生き抜く為の最大の武器となるだろう!wantonのブログ
http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/399.html
見えないものが見えるのを否定する社会から脱出しない限り何も起こらない
http://www.asyura2.com/12/bd61/msg/425.html
企業統治は人類を滅ぼす恐れがある
http://www.asyura2.com/12/bd61/msg/362.html
投稿: no money world | 2015年1月10日 (土) 22時26分
こんにちは
バターが品不足だそうです。チーズは色々在るのに何故??
乳脂肪を固めたものがバター、乳蛋白を固めたものがチーズ。
片方だけが品不足って奇妙な話なのですが、消費税で考えると・・・
国内にバターを出荷した場合は消費税8%を納入する事になります。
同等品として安いマーガリンの市場へ供給するリスクもある。
方や輸出すると消費税分の8%が「輸出戻し税」として還付されます。
輸出すると8%の利益が上がり、国内出荷では8%の税金が掛かるし競合品との差別化は大変。
そうなると、何処かへ輸出しているのかな?
メイド・イン・ジャパンは何でもブランド化しているし、円安で輸出先の価格も低く抑えられる。
食料自給率が低いと問題視している同じ役所の中で、自国で品不足を起こしても食料輸出に励んでいる業界。
消費活性化のために商品券を配るヘリコプターマネー???
消費税を止めれば同じ効果が期待できるのでは?
日常生活から霞ヶ関の狂乱が判る出来事です。
投稿: kazu | 2015年1月11日 (日) 01時43分