« 藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2014年4月2日 景気の先行き悪化 | トップページ | 土橋重隆の「平成養生訓-21世紀は治療から予防へ-」 2014年4月2日 匠の技 »
非常時のリーダーシップ
こちらからダウンロード
毎月2回開催、新橋藤原学校
藤原直哉のツイッター。
NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム
投稿者 Naoya Fujiwara 時刻 17時09分 リーダーシップ | 固定リンク Tweet
こんにちは藤原様、今は戦争末期ですか。
STAP論文 理研不正認定 小保方氏 真っ向反論 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014040202000123.html
論文の共同著者にハーバド大学が絡んでいると言う事ですが、731部隊の様な展開になるのかな??
アメリカ(覇権国)の有名名門大学の教授を約束されて色々とやってくれた経済学者も居ましたね。今も活躍中か??
IPS細胞の時は70億とかの予算を組んで対応したのですが、STAP細胞の話に関しては理化学研究所が小保方(おぼかた)晴子・女史を全く擁護する話が聞こえてこない。
731部隊は研究成果をアメリカに渡す事で無罪放免、その連中がミドリ十字を作りエイズウィルス対策をしていない非加熱製剤を販売し続けた訳です。 未解決事件として青酸カリを使った銀行強盗の話も731部隊の名前が出てきてましたね。
今の状態で在れば小保方(おぼかた)晴子・女史は頭脳流出して研究を継続する方向に成るのではないかな?
かの経済学者は引き込み強盗の共犯。と揶揄されていましたが、理研にも同様の人物が居るのかな??
ハーバード大学教授に相応しい人物??
マスコミに出てくる話は理系の大学を卒業するまでに常識と化しているような話ばかり。実験結果の取り扱いは非常に厳しく管理するように教育されるのが普通の話です。
今のマスコミも昔のマスコミも「金に転ぶ」事は変わりがないですが、ネットからの情報がマスコミの幼稚さを鮮明にします。
実験や実習を重視するために理系の授業料は高いのです。そして実習の評価が一番重視されます。 そんな環境で教育を受けた人がマスコミが書くような事をするのか???
ハーバード大学でSTAP細胞の技術が何としても欲しいのでしょう。そして引き込み強盗の共犯が理研にいるのでは??
一応、理系の教育を受けた者の直感としてはマスコミは金で嘘を付いているという感じが非常に強いです。
もう少し時間が経つと「朝鮮進駐軍」とか出てくるのかな?
第三国人 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%89%E5%9B%BD%E4%BA%BA
差別でも何でもない言葉がマスコミで封殺されていますね。
歴史は繰り返されるのか???
投稿: kazu | 2014年4月 2日 (水) 22時46分
こんにちは藤原様、書き忘れましたが、この話は御存知ですか?
Blast Furnace Krakatau Posco Meledak(英文)
http://www.indopos.co.id/2014/02/blast-furnace-krakatau-posco-meledak.html#.UxQ85s5KQkk
韓国最大の製鉄会社ポスコのインドネシア工場が大爆発した。と言う話です。
私は英語が不得意なので客観的なブログで概要を知りました。
インドネシアのPOSCO(ポスコ)製鉄所が爆発炎上 http://www.pt-jepun.com/indonesia/kiji116.html
こんな大事故の話を日本のマスコミは報道したのでしょうか??
韓国の話。朝鮮進駐軍も韓国の話??
戦後、岸信介から何が起きているのか調べると面白いですね。
笹川良一、競艇というギャンブルが何故に一個人に許されていたのか?
競輪・競馬は戦後復興資金確保の一面もあって空襲に見舞われた所に重点的に設立され、公営。
競艇はギャンブルじゃないのか?パチンコは?(警察署長の天下り先だから?)
韓流ブームって在りましたが、マネーロンダリングの一面もあるようですね。
平成満州国から日本へ変わる時なのでしょう。
投稿: kazu | 2014年4月 3日 (木) 00時02分
こんにちは
罪は理研にあり・・・悪意の組織が弱い個人へのリンチ! http://takedanet.com/2014/04/post_2d9a.html
理系の大学教授でもある武田先生のブログです。
今も昔も理系の教育は同じ様ですね。
マスコミ、検察・警察などは朱子学で行動しているのでは?
自治民政理 http://iss.ndl.go.jp/books/R100000039-I001805967-00
を読むと非常に良く解ります。旧漢字も技術書に比べると類推が簡単です。(今は画像データを公開していないのか??)
内政のために反日教育をする国とか、それを受けナショナリズムを煽るマスコミとか、背後には武器屋さんがスポンサーに居る事を忘れないように。
中東戦争が勃発しなくて相当焦っていると思います。
武器の存在すら公開しない(秘密兵器)も色々と在るようで、スマトラ地震、3.11、前回のチリ沖地震など南極基地で観測した地震波に初期微動が記録されていないそうです。
地下核実験と同じ波形が記録されているそうです。
痴漢容疑でTVコメンテータを辞めた経済学者が居ましたが、犯行現場で同様の行為を行う事は物理的に無理。監視カメラには犯行時の画像だけが消えている。 2件目の痴漢容疑では、被害者の高校生は婦人警官だったそうで(爆笑
ネット中継の深夜番組では色々な話が出てきて面白いです。
戦前・戦後の「西欧かぶれ」「平成満州国」表意文字の漢字で今の世の中を表すと諸悪の根元が表現できます。
悪が表に出てきていますから実感される事があると思います。
「西欧かぶれ」が理研には存在しているのは間違いなさそうですね。
STAPの技術を応用すると自分のコピーが作れる訳でSF映画の世界が実現する訳です。 ハリウッド映画ってアメリカの欲望の宣伝でもありますから。
投稿: kazu | 2014年4月 3日 (木) 18時29分
こんにちは藤原様、この記事が消えています。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/451371599376035840
STAP細胞の件は随分と奇妙な事が多いですね。 共同研究者(執筆者?)が10人もいる?のに他の人の発言が全くないのは何故なんでしょうか??
大きな力が働いているとすれば何も言わないでしょう。
ハーバード大の教授として世界から認められ、マスコミの記事を速攻で削除するようなネットワークを持っている方??
野依良治 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E4%BE%9D%E8%89%AF%E6%B2%BB
流石は理事長。化学界の奇跡を成し遂げた業績がノーベル賞に繋がったのですね。
化学合成をすると光学異性体と言う分子構造が同じで立体的には鏡に映したような物が出来るのですが、自然界には不思議と片方の物しか存在しない。
自然界の物は薬なのに化学合成した異性体は毒であったりしても特性が同じ為に分離が非常に困難(絶望的)だったのですが、自然界に存在する物だけを合成する触媒の開発に成功した事がノーベル賞の理由。ごもっともな話です。
天下のハーバード大学教授に相応しい業績だと思います。ご子息はポダム新聞にお務めのようですね。
ミロクの世は水晶の様に透き通った世界?
ま、単なる私の妄想ですが推理すると条件に相応しい人ですね。
投稿: kazu | 2014年4月 4日 (金) 00時42分
香港研究者、STAP実験を中止 「存在しない」 2014年4月4日 10時10分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014040401001339.html
【香港共同】STAP細胞作製の一部に成功したとしていた香港中文大の李嘉豪教授が3日、ウェブサイトで「個人的にはSTAP細胞は存在しないと考える」として「これ以上実験を続けるのは人手と研究資金の無駄になるだろう」と指摘、再現実験を中止することを明らかにした。
李教授は、理化学研究所のSTAP細胞論文の共著者である米ハーバード大のバカンティ教授が公開した独自のSTAP細胞作製法に基づく再現実験を行って全ての経過をサイトで公開、一部成功したとしていた。
しかし、李教授は、データを検討して慎重に分析した結果、STAP細胞は存在しないとの結論に至ったとしている。
(全文転載)
国内問題では済まないような強大な権力が裏に隠れているようですね。
投稿: kazu | 2014年4月 4日 (金) 11時40分
こんにちは、STAP細胞技術。
こんなビジネスプランを提示すると開発資金は集まるかな??
アイランド(2005年の映画)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89_%282005%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB%29
アメリカは何でも在り?
投稿: kazu | 2014年4月 7日 (月) 23時05分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
こんにちは藤原様、今は戦争末期ですか。
STAP論文 理研不正認定 小保方氏 真っ向反論
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014040202000123.html
論文の共同著者にハーバド大学が絡んでいると言う事ですが、731部隊の様な展開になるのかな??
アメリカ(覇権国)の有名名門大学の教授を約束されて色々とやってくれた経済学者も居ましたね。今も活躍中か??
IPS細胞の時は70億とかの予算を組んで対応したのですが、STAP細胞の話に関しては理化学研究所が小保方(おぼかた)晴子・女史を全く擁護する話が聞こえてこない。
731部隊は研究成果をアメリカに渡す事で無罪放免、その連中がミドリ十字を作りエイズウィルス対策をしていない非加熱製剤を販売し続けた訳です。
未解決事件として青酸カリを使った銀行強盗の話も731部隊の名前が出てきてましたね。
今の状態で在れば小保方(おぼかた)晴子・女史は頭脳流出して研究を継続する方向に成るのではないかな?
かの経済学者は引き込み強盗の共犯。と揶揄されていましたが、理研にも同様の人物が居るのかな??
ハーバード大学教授に相応しい人物??
マスコミに出てくる話は理系の大学を卒業するまでに常識と化しているような話ばかり。実験結果の取り扱いは非常に厳しく管理するように教育されるのが普通の話です。
今のマスコミも昔のマスコミも「金に転ぶ」事は変わりがないですが、ネットからの情報がマスコミの幼稚さを鮮明にします。
実験や実習を重視するために理系の授業料は高いのです。そして実習の評価が一番重視されます。
そんな環境で教育を受けた人がマスコミが書くような事をするのか???
ハーバード大学でSTAP細胞の技術が何としても欲しいのでしょう。そして引き込み強盗の共犯が理研にいるのでは??
一応、理系の教育を受けた者の直感としてはマスコミは金で嘘を付いているという感じが非常に強いです。
もう少し時間が経つと「朝鮮進駐軍」とか出てくるのかな?
第三国人
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%89%E5%9B%BD%E4%BA%BA
差別でも何でもない言葉がマスコミで封殺されていますね。
歴史は繰り返されるのか???
投稿: kazu | 2014年4月 2日 (水) 22時46分
こんにちは藤原様、書き忘れましたが、この話は御存知ですか?
Blast Furnace Krakatau Posco Meledak(英文)
http://www.indopos.co.id/2014/02/blast-furnace-krakatau-posco-meledak.html#.UxQ85s5KQkk
韓国最大の製鉄会社ポスコのインドネシア工場が大爆発した。と言う話です。
私は英語が不得意なので客観的なブログで概要を知りました。
インドネシアのPOSCO(ポスコ)製鉄所が爆発炎上
http://www.pt-jepun.com/indonesia/kiji116.html
こんな大事故の話を日本のマスコミは報道したのでしょうか??
韓国の話。朝鮮進駐軍も韓国の話??
戦後、岸信介から何が起きているのか調べると面白いですね。
笹川良一、競艇というギャンブルが何故に一個人に許されていたのか?
競輪・競馬は戦後復興資金確保の一面もあって空襲に見舞われた所に重点的に設立され、公営。
競艇はギャンブルじゃないのか?パチンコは?(警察署長の天下り先だから?)
韓流ブームって在りましたが、マネーロンダリングの一面もあるようですね。
平成満州国から日本へ変わる時なのでしょう。
投稿: kazu | 2014年4月 3日 (木) 00時02分
こんにちは
罪は理研にあり・・・悪意の組織が弱い個人へのリンチ!
http://takedanet.com/2014/04/post_2d9a.html
理系の大学教授でもある武田先生のブログです。
今も昔も理系の教育は同じ様ですね。
マスコミ、検察・警察などは朱子学で行動しているのでは?
自治民政理
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000039-I001805967-00
を読むと非常に良く解ります。旧漢字も技術書に比べると類推が簡単です。(今は画像データを公開していないのか??)
内政のために反日教育をする国とか、それを受けナショナリズムを煽るマスコミとか、背後には武器屋さんがスポンサーに居る事を忘れないように。
中東戦争が勃発しなくて相当焦っていると思います。
武器の存在すら公開しない(秘密兵器)も色々と在るようで、スマトラ地震、3.11、前回のチリ沖地震など南極基地で観測した地震波に初期微動が記録されていないそうです。
地下核実験と同じ波形が記録されているそうです。
痴漢容疑でTVコメンテータを辞めた経済学者が居ましたが、犯行現場で同様の行為を行う事は物理的に無理。監視カメラには犯行時の画像だけが消えている。
2件目の痴漢容疑では、被害者の高校生は婦人警官だったそうで(爆笑
ネット中継の深夜番組では色々な話が出てきて面白いです。
戦前・戦後の「西欧かぶれ」「平成満州国」表意文字の漢字で今の世の中を表すと諸悪の根元が表現できます。
悪が表に出てきていますから実感される事があると思います。
「西欧かぶれ」が理研には存在しているのは間違いなさそうですね。
STAPの技術を応用すると自分のコピーが作れる訳でSF映画の世界が実現する訳です。
ハリウッド映画ってアメリカの欲望の宣伝でもありますから。
投稿: kazu | 2014年4月 3日 (木) 18時29分
こんにちは藤原様、この記事が消えています。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/451371599376035840
STAP細胞の件は随分と奇妙な事が多いですね。
共同研究者(執筆者?)が10人もいる?のに他の人の発言が全くないのは何故なんでしょうか??
大きな力が働いているとすれば何も言わないでしょう。
ハーバード大の教授として世界から認められ、マスコミの記事を速攻で削除するようなネットワークを持っている方??
野依良治
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E4%BE%9D%E8%89%AF%E6%B2%BB
流石は理事長。化学界の奇跡を成し遂げた業績がノーベル賞に繋がったのですね。
化学合成をすると光学異性体と言う分子構造が同じで立体的には鏡に映したような物が出来るのですが、自然界には不思議と片方の物しか存在しない。
自然界の物は薬なのに化学合成した異性体は毒であったりしても特性が同じ為に分離が非常に困難(絶望的)だったのですが、自然界に存在する物だけを合成する触媒の開発に成功した事がノーベル賞の理由。ごもっともな話です。
天下のハーバード大学教授に相応しい業績だと思います。ご子息はポダム新聞にお務めのようですね。
ミロクの世は水晶の様に透き通った世界?
ま、単なる私の妄想ですが推理すると条件に相応しい人ですね。
投稿: kazu | 2014年4月 4日 (金) 00時42分
こんにちは
香港研究者、STAP実験を中止 「存在しない」
2014年4月4日 10時10分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014040401001339.html
【香港共同】STAP細胞作製の一部に成功したとしていた香港中文大の李嘉豪教授が3日、ウェブサイトで「個人的にはSTAP細胞は存在しないと考える」として「これ以上実験を続けるのは人手と研究資金の無駄になるだろう」と指摘、再現実験を中止することを明らかにした。
李教授は、理化学研究所のSTAP細胞論文の共著者である米ハーバード大のバカンティ教授が公開した独自のSTAP細胞作製法に基づく再現実験を行って全ての経過をサイトで公開、一部成功したとしていた。
しかし、李教授は、データを検討して慎重に分析した結果、STAP細胞は存在しないとの結論に至ったとしている。
(全文転載)
国内問題では済まないような強大な権力が裏に隠れているようですね。
投稿: kazu | 2014年4月 4日 (金) 11時40分
こんにちは、STAP細胞技術。
こんなビジネスプランを提示すると開発資金は集まるかな??
アイランド(2005年の映画)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89_%282005%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB%29
アメリカは何でも在り?
投稿: kazu | 2014年4月 7日 (月) 23時05分