対談「世界のなかの日本、アジアのなかの日本」 2013年9月2日 環境省参与・国際ネゴシエーター 島田久仁彦 氏 x 藤原直哉 NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム 理事長
対談「世界のなかの日本、アジアのなかの日本」 2013年9月2日
環境省参与・国際ネゴシエーター 島田久仁彦 氏 x 藤原直哉 NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム 理事長
NPO法人日本再生プログラム推進フォーラムのHPはこちら
| 固定リンク
« 土橋重隆の「平成養生訓-21世紀は治療から予防へ-」 2013年8月28日 健康と幸せ | トップページ | 藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2013年9月4日 福島原発事故は日本の重大局面 »
コメント
藤原さんいつもありがとうございます。
今日の放送の島田久仁彦さんすばらしいですね、こんな優秀な人材が日本にいるなんて日本の宝ですね。
交渉するときに国ごとに個性があり、相手国の個性に合わせて話をもっていくと上手く相手にYESを言わせれるというのが面白かったし凄い人だと思いました。
それと日本は交渉がへただと国内では思われていますが、実は日本は交渉上手でしっかり実をとっているというのも面白い話でした。
島田久仁彦さんにはぜひ国連事務総長になってほしいですね。
テレビにもでてほしいです。
投稿: ひろぽん | 2013年9月 3日 (火) 08時32分