« 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2012年11月29日 リーダーシップ一般講座第28回 名古屋藤原塾第2部リーダーシップ | トップページ | 記憶力に自信がない人のためのセミナー »

2012年11月30日 (金)

参加者募集中!12月21日(金)トップリーダー養成塾@東京開催のご案内

トップリーダー養成塾@東京緊急開催
http://www.fujiwaranaoya.com/seminar20121221.pdf

<開催日> 2012 年12 月21 日(金)9:30~17:00 (受付9:15~)

<内容>
1936 年に権藤成卿(ごんどうせいきょう)によって書かれた
書籍『自治民政理』を教科書として、日本の古代からの歴史を紐解き、
どのように日本人が統治してきたのか具体的に学ぶ勉強会です。

・奈良時代、明治時代に日本の歴史は改ざんされた

・隠された歴史とは

・どのように日本という国が運営されてきたのか

・太古のことからよく勉強していた明治の人たちとは

・進化にもっと熱心な民族は

・進化とは敵と味方にする

・いま、我々が直面していることが歴史上でも起こっていた

自覚を持って行動する力を養いませんか。

<会 場> 新橋航空会館 204 会議室(〒105-0004 東京都港区新橋1-18-1)

<講 師> 藤原直哉(シンクタンク藤原事務所取締役会長・経済アナリスト)

<参加費> 20,000 円(税・教科書代・昼食代込み)
※ 事前振込み制:お申込受付後に、請求書を発行・郵送いたします。

<定 員> 20 名

<詳細&申込> http://www.fujiwaranaoya.com/seminar20121221.pdf

2012 年のキーワード(*)『生』のとおり、今までの時代に逆戻りできないことが
明らかになるなかで、より良き未来を目指して本気で生きていこうと行動して
いった人たちがさまざまな分野、地域で台頭してきた1 年となりました。

2013 年のキーワードは、『民』です。いよいよ民の力で日本再生を開始する
ときです。歴史を意識しなければ今我々がどこにいるかということもわかりません。
過去に学ぶ力、未来を創造する力を養いませんか。

(*)キーワードとは、翌年を象徴するキーワードを藤原直哉が毎年漢字一文字で表すことばです。
2005 年:驚、2006 年:叛、2007 年:流、2008 年:怒、2009 年:解、2010 年:転、2011 年:決、2012 年:生

|

« 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2012年11月29日 リーダーシップ一般講座第28回 名古屋藤原塾第2部リーダーシップ | トップページ | 記憶力に自信がない人のためのセミナー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2012年11月29日 リーダーシップ一般講座第28回 名古屋藤原塾第2部リーダーシップ | トップページ | 記憶力に自信がない人のためのセミナー »