日本再生における政治の役割
<日本再生における政治の役割>
NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉
◎第1章 政治のリーダーシップ
1. 政治のリーダーシップは国民を思想、理念で縛らない
2. 政治のリーダーシップの求心力は未来を創ることにある
3. 政治が説く未来に排除の論理を使ってはいけない
4. 多様な人たちが合意できる未来の戦略
5. 政治は結果で評価されるべきもの
6. 政治には未来と足元の2つの役割が必要
7. 貧困の結末
8. 破局を回避する生き方
9. 破局の予感がもたらすストレス
10. 破局に向かう状況は世界も同じ
11. 破局を免れる社会を創ることが政治の最大の課題
12. 政治と国民の幸せの関係
13. 一人一人が成功に貢献することの偉大さ
14. 進化が問題を解決する
15. 縦割り思想こそ進化を妨げる悪弊
16. 国民がみんな乗ることができる舞台とは
17. 新しく都市と農林漁村を創り直すということ
18. 世界も事情は同じ
19. 政府が果たすべき役割は大きい
20. 産業、防災、教育、すべて立て直しである
21. 21世紀の特産物を創ることの大切さ
22. 政治は政治家だけの仕事ではない
◎第2章 政治と民衆の関係
1. 民衆と職業政治家はコンデンサーの関係にある
2. 次の総選挙は日本政治の正念場になる
3. 日本政府の創造的崩壊が必要
4. 安定した政治を取り戻すには
5. 経済の立て直し
◎第3章 日本再生は21世紀の新しい文明の創造である
1. 日本の歴史が示唆すること
2. 21世紀の文明はローカリゼーションから生まれる
3. 舞台と実力
4. 国会の独立調査委員会で日本政府の徹底調査を
ダウンロードは、こちらから。
NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム第10期記念講演会・総会
-新しい日本をはじめよう!-
■日時 2012年10月13日(土)
記念講演会・総会 10:30~17:00 懇親会 17:30~19:30
■プログラム
10:30 開会
10:30~10:40 主催者挨拶・参加者交流
10:40~11:00 第10期総会
11:00~12:00 基調講演 藤原直哉理事長
12:00~13:00 昼食休憩
13:00~14:00 特別講演 西條剛央氏(ふんばろう東日本支援プロジェクト代表)
14:00~14:10 休憩&参加者交流
14:10~16:30 各研究会・たまり場活動報告・発表
※一番伝えたいこと、今なにをやっているのか、今後どのようにしていくのか、
各研究会・たまり場のコアメンバーの会員さんからもご登壇いただく予定です!
16:30~16:50 総括 藤原直哉理事長
17:00 閉会
17:30~19:30 懇親会
詳細・申込は、こちらから。
| 固定リンク
コメント