« 土橋重隆の「平成養生訓-21世紀は治療から予防へ-」 2012年8月15日 死生観の大切さ | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2012年8月22日 思考停止する大組織 »

2012年8月21日 (火)

藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2012年8月22日 日本は本物の独立を迫られている

日本は本物の独立を迫られている

こちらからダウンロード

8月25日(土)~26日(日)遠山藤原学校『遠山郷の夏祭り』開催のご案内

藤原事務所のHPです。

南相馬市からSOSパート2

毎週1回発行、ワールドレポート

毎月2回開催、新橋藤原学校

藤原直哉のツイッター

NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム

藤原直哉の精神世界講演録

|

« 土橋重隆の「平成養生訓-21世紀は治療から予防へ-」 2012年8月15日 死生観の大切さ | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2012年8月22日 思考停止する大組織 »

コメント

賛成・反対・議員リスト【#TPP とは主権乗っ取り計画】主権者を国民から業者=大企業=(99%を搾取する1%)に,密かに移行させようとするもの。構造的暴力【ISD条項=国民無視】を以って強行するクーデター。7/31 Dendrodium +転載「TPPに賛成?反対?」議員リスト・STOP TPP!! 市民アクション・8/21:18~20時・STOP TPP!! 官邸前アクション(山崎淑子の「生き抜く」ジャーナル!)
http://enzai.9-11.jp/?p=12327

投稿: 名前 | 2012年8月21日 (火) 21時42分

藤原さんがいつも言われることにはいつも共感するが、
日本は官僚、政治家、企業家(連合トップも含め)、大手マスコミなどの諸々が、
アメリカを中心とする新自由主義陣営に完全に飲み込まれてしまっている。
その現実の中で「本物の独立」なんてホントにできるのか。

日本もニューワールドオーダー戦略の中に飲み込まれようとしている現実を藤原さんはどう捉えているのか。

投稿: チョビ | 2012年8月22日 (水) 00時13分

こんにちは藤原様、終戦前後まで遡って物を考える。

非常によい教材があります。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201208/article_81.html

タブーとされている宗教団体についても言及しています。

バチカンは宗教の総本山ですが単なるマネーロンダリング期間だったように、タブーに触れないと何も解らないですね。

検察もGHQの隠匿物資捜査班として設立し、小沢事件では世間を沢がせ憲法無視の好き放題。

原発もメルトダウンはしても原理的に核爆発はしない構造なのですが、調査報告書には3号機の爆発については何も語っていませんね。

イスラエルのマグナBSPのHPには日本の原発施設に納品実績があると明記してありますが、事故報告書では名前も出てこない。

スマトラ沖地震、ハイチ地震、9.11、3.11に共通する物は基軸通貨の維持?不良債権隠し?ビーチリゾートに改造して一儲け?

全てアメリカが関与した「金」と言う共通点がある。

諸般の事情でタブーに触れられない方は沢山居ると思いますが、時期的に迫力のない話に成ってしまいますね。

別件で解らないのが「物の極限は金」と言う所が次の世代の話なのか?今までの話なのか?

物以外の所を目指す生き方?製造業は不要ですか?

同じ様な仕事を10年も続けて、初めて職人技が育つのですが、不要な事ですか?

新しい物を作るのには中小零細、個人発明家が活躍するのは良いのですが、何か作ると1億円程は軽く掛かるります、売れて資金回収が出来る保証もなく。

必要経費(お足)の確保は現在の銀行から調達するのは無理ですから、平成版投資銀行が必要なのですよね。では、その私案(叩き台)は無いのでしょうか?

2次産業というのは自然を相手に全ての事を人間が管理する仕事です。1円のネジ1本無かったら不良品なのです。そんな物を金の価値に置き換えてバランスシートで帳尻あわせをしている事が間違いなのですが。

微生物は農業に近いと思っています。農業はより良い作物を得る為に「御世話をする」微生物も活性化する為に「御世話をする」

あら探しをしている訳ではないのですが、次の世界に向かって足踏みしている印象は否定できません。

実現が出来るかは別として、様々な問題に対する「私案」を聞きたい物です。

投稿: kazu | 2012年8月23日 (木) 00時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 土橋重隆の「平成養生訓-21世紀は治療から予防へ-」 2012年8月15日 死生観の大切さ | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2012年8月22日 思考停止する大組織 »