シンクタンク藤原事務所4月開催イベント情報のご案内
シンクタンク藤原事務所4月開催イベント情報のご案内
<歴史に学び、今を生き、未来を創る社会見学@宮城>
開催日: 4月7日(土)~8日(日)
研修同行講師:
矢部亨氏(株式会社矢部園茶舗)、藤原直哉(シンクタンク藤原事務所)
内容:
●1日目・4月7日(土)
12:30 集合@仙台駅
12:30~17:00 視察(バス移動)
視察予定場所:
仙台市(仙台港、若林地区、宮城野区)、七ヶ浜町、石巻市、塩竈市
※現地状況に応じて、視察場所が変更になる場合がございます。
17:30~19:30 復興フォーラム@ホテルグランドパレス塩竈
※矢部氏を中心に塩竈市の若手に復興の担い手と
藤原直哉のパネルディスカッションを行います。
20:00 夕食&懇談会@ホテルグランドパレス塩竈
●2日目・4月8日(日)
9:00~13:00 塩竈市観光『復興の息吹きを体感』
13:00~14:00 塩竈市→仙台市移動&解散(予定)
参加費: 大人40,000円(税込み)、学生15,000円(税込み)
(宿泊代、食事料金、バス代、講師に関わる費用、旅行保険含む)
先行申込&お問合せ: 樋口まで(higuchi@fujiwaraoffice.co.jp)
※正式案内&申込は、来週中からとなります。
<企業繁栄祈願祭・ひなた村新宿フォーラム>
開催日時: 4月15日(日)11:00~17:00
会場: 四谷地域センター(四谷区民センター4F)
内容:
11:00 企業繁栄祈願祭・奉納(雅楽、演武)
11:40 直会(昼食)
13:00 ひなた村新宿フォーラム
※狂言神楽、藤原直哉講演、土橋重隆先生講演、一芸大会、遠山バンド、
そして藤原事務所パネルディスカッションを予定しております。
17:00 懇親会会場移動
参加費: 無料、お玉串代5,000円(企業祈願祭お申込の場合に限る)
詳細: こちらから。
申込: こちらから。
<時局講演会『いよいよ注目の2012年-今年のこれからを考える-』>
開催日時: 4月23日(月)13:30~17:00
講師: 藤原直哉
会場: 新橋航空会館 204会議室
内容: 時局の解説、質疑応答
参加費: 20,000円(税込み)
詳細&申込: こちらから。
※4月24日(火)以降、講演会CD&音声ダウンロード販売予定しております。
(販売詳細は、決定次第ご案内)
<遠山藤原学校:中央構造線探訪&遠山郷枯山水>
開催日: 4月28日(土)~29日(日)
内容: 中央構造線ツアー, 枯山水体験研修,
藤原直哉講演『激動の時局と日本の未来』
※毎春恒例となりました中央構造線ツアーも、今年は茅野駅集合、
諏訪大社上社本宮経由、杖突峠などなど一部コースを変更しました!
詳細&申込: こちらから。
<藤原直哉初出版書籍オーディオブックにて再発売>
1993年出版、現在絶版の「共感・勇気・自然-新たなる金融を夢見て-」を
プロの声優による朗読オーディオブック(CDパッケージ版、MP3ダウンロード版)
として再発売しております。
詳細&申込: こちらから。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております
| 固定リンク
« 土橋重隆の「平成養生訓-21世紀は治療から予防へ-」 2012年3月14日 異業種交流から見えてくるもの | トップページ | 藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2012年3月21日 主力商品は元気ですか »
コメント
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
投稿: 職務経歴書の書き方 | 2012年4月 8日 (日) 12時25分