« NSP2月開催イベント情報のお知らせ | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2012年1月25日 人の能力の育て方 »

2012年1月31日 (火)

藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2012年2月1日 有志連合の時代

有志連合の時代

こちらからダウンロード

南相馬市からSOSパート2

毎週1回発行、ワールドレポート

毎月2回開催、新橋藤原学校

藤原直哉のツイッター

NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム

藤原直哉の精神世界講演録

|

« NSP2月開催イベント情報のお知らせ | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2012年1月25日 人の能力の育て方 »

コメント

こんにちは藤原様、勇士連合の時代?

時間の問題なのでしょうが、まだまだ工作員は元気なようですね。

今日は日本の情報公開を行っている自称ネットジャーナリストの講演会があったのですが、ネット中継で邪魔が入って何の話なのか全く解りませんでした。

新たな時代は全員が個人事業主。と言う様な話だと思いますが、サラリーマンの頭(考え、感覚)だと厳しい話かも知れませんね。

サラリーマンと自営が一番違うのは成果が成功報酬なのか時給なのか。と言う所でしょう。顔を出せば金が貰えると言う感覚は自営業では通用しません。

ですが、精神的には自由で、音楽で言えば指揮者が居るオーケストラとミュージシャンが集まったジャズの違いでしょうか?

指揮者が居るというスタイルは特殊な様に思いますが如何でしょ?軍楽隊とかオーケストラ以外は無い様に思います。

それが自然の姿なのでしょう。

大陸国と島国の違いにも通じる物が在る様な気もします。大陸では十字軍に代表される軍隊の歴史が長い様に思いますが、2000年ほどの間では大差がないのか???

緩い有志連合の例ですが、3年程ぶりにプロオーディオの機材を開発販売している方に電話しました。まるで昨日も一緒に仕事をしていた様な対応でPCオーディオのキットが売り出されたとか新型の電池が発売されたとか、気が付くと3時間ほど話していました。

勉強の一環として電源、アンプなどを作っていますが解らなくなると電話で聞く。それが仕事の幅を広げる事にも役立っています。

CDに成ってからいい加減な録音が増えたのかアンプの出来具合を評価できなくて困っていたら録音データをHPで公開していました。

こだわってマイクを作っているプロらしく、良い音源でした。
http://www.masskobo.com/jp/info-jp.htm
(サンプルサウンド)

素人の自作のPCオーディオで録音の善し悪しが解る時代になったのですね。それも、こんな値段で。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-05369/

投稿: kazu | 2012年2月 5日 (日) 22時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« NSP2月開催イベント情報のお知らせ | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2012年1月25日 人の能力の育て方 »