« 土橋重隆の「平成養生訓-21世紀は治療から予防へ-」 2011年10月5日 臓器転移 | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2011年10月12日 壁を突破するリーダーシップ »

2011年10月11日 (火)

藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2011年10月12日 バブルがはじけた後に残るもの

バブルがはじけた後に残るもの

こちらからダウンロード

南相馬市からSOSパート2

一般募集の実質的年内最後の遠山藤原学校は10月29・30日です。

毎週1回発行、ワールドレポート

毎月2回開催、新橋藤原学校

藤原直哉のツイッター

NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム

藤原直哉の精神世界講演録

|

« 土橋重隆の「平成養生訓-21世紀は治療から予防へ-」 2011年10月5日 臓器転移 | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2011年10月12日 壁を突破するリーダーシップ »

コメント

こんにちは藤原様、30年ほどで朽ちる建築が日本的なのでは?

伊勢神宮では20年?ごとに建て替えて建築技術と山林の維持をしてきてのではと思いますが如何でしょ?

高度成長期の都市集中で建築も規格大量された印象が強いので未来に残らないと感じるのではないでしょうか?

日本に残っている物は沢山ありますね。規格大量生産も日本の文化ではないでしょうか?震災の後に世界の製造業が止まってしまったことで日本の存在感が確認できたように思います。

乾電池とか飛行機も日本人の発明なのですが目先の利益に目が行くと日本は外国の真似ばかりの様な印象を受けてしまいます。

最先端科学(20世紀科学の延長)でも世界の最先端のようですよ。研究現場は直ぐに理解するのですが霞ヶ関が邪魔をする(笑

今の経済の問題は銀行の金利に有るのではないでしょうか?銀行も霞ヶ関も西欧文明そのもの?

マスコミではTPPの話題で盛り上がっているようですがアメリカへの奴隷志願書みたいな物に合意するのでしょうか?

合意したら金に色を付ければ日本の経済は守れますが余計な手間が増えそうで嫌な感じがします。

金に色を付ける。とは地域通貨の導入という意味です。「エンデの遺言」に出てくるスイスのVIA銀行が参考になりました。

今の仕組みでは通帳型の地域通貨を発行し参加者が銀行の当座預金に振り込んだ額と同額の地域通貨を発行します。

地域住民の消費に関しては地域通貨を使うことで経済は回ると思います。マイクロ水力発電やHHOガスなどでエネルギーも地域で回すことも可能と思います。

原発を止めても現状での発電能力は余裕でありますし、金で潰れる方々の抵抗が凄くて未来が無いような幻想を抱いてしまいますが明るい未来に照らされて醜い所が見えていると感じます。

投稿: kazu | 2011年10月12日 (水) 00時44分

こんにちは藤原様、メールをチェックしていたら特許審査の拒絶通知が来ていました。

多少の違いがあるのですが弁理士費用とかを考えると放置するしかない。

以前に審査請求もせずに放置した特許は請求期限が切れたらニコンが製品化していました。

今回の拒絶理由の特許がニコンと日本電子と以前に放置した自分の特許。

自分で自分の特許を潰すという話は聞いておりましたが体験するとは思っても見ませんでした。

金もないし開発できるわけでもないし放置することになるのかな???

銀行も保証協会も技術のことは解らないだろうし。そう言えば審査請求費用の工面も大変だったんだ。

経済産業省で特許戦略とか何とか騒いでますが資本のある所に商品企画を費用を払って公開するような物ですね(笑

金がないと何をやっても借金しか残らないようで。早く金の要らぬ世が来て欲しい物です。

投稿: kazu | 2011年10月16日 (日) 17時34分

こんにちは藤原様、特許は書類の書き方が悪かったようで金が在れば取得できそうです。

オリンパスの記事
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/25966

ケイマン諸島の企業に消えた6億ドル

これって脱税の手口なのでは?

海外進出している経団連企業は似たような話が沢山ありますね。

資本主義で育った頭でも時代の変化なのか滑稽に見えてきます。

アメリカでは銀行に狙撃隊(SWAT)が出動したとか?英語のブログでしたので詳しくは解りませんでしたがビデオにはSWATらしき姿が映っていました。

銀行取り付けが始まったのか?メガバンクを潰す為なのか??
http://pacificprogress.us/2011/10/15/the-megabanks-are-trying-to-prevent-bank-runs-in-the-unites-states/

投稿: kazu | 2011年10月17日 (月) 22時21分

野田政権は、消費税増税を宣言したり、TPPに参加しようとしたり、ずいぶんと程度の低い政権ですね。

野田氏を高く評価していた藤原先生の眼力もこの程度ですか。
まだ、小鳩政権の方がまともでした。

投稿: 見込み違い | 2011年10月18日 (火) 06時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 土橋重隆の「平成養生訓-21世紀は治療から予防へ-」 2011年10月5日 臓器転移 | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2011年10月12日 壁を突破するリーダーシップ »